鶏レバー*厚揚げのこっくり炒め レシピ・作り方

鶏レバー*厚揚げのこっくり炒め
  • 約30分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
クセが有りそうな
『鶏レバー』

下味を付ける事でとっても食べやすく♪

食感が似てる?
厚揚げとも…バッチリ相性です❣

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ✱鶏レバー→

    丸っこい『ハツ』の部分を切り離す

    レバーは食べやすい大きさにカットする

    ➤黒い『血合い』
    (血の塊)が
    あったら取りのぞく
  2. 2 丸っこい『ハツ』は

    回りに付いてる
    黄色い脂身を刮げ取り

    半分に開く
    中に血合いがあったら
    取りのぞく
  3. 3 予め
    ボウルに水を入れ
    (分量外)

    切ったらすぐに
    水に入れ5分程置く

    水の中で軽く揉み〜

    その後、水を2〜3回
    替えて濯ぎ

    水を切る
  4. 4 水を切った鶏レバーに

    □の調味料を加え合せる
  5. 5 ✱厚揚げ→
    1.5cm〜2cm幅程に
    カットする

    【中火弱】で熱した
    フライパン(20㌢使用)にサラダ油を加え伸ばし

    厚揚げを広げて置き

    両面に焼色を付ける
  6. 6 焼色が付いた厚揚げを
    端に寄せる


    手順⑧へ
  7. 7 厚揚げを焼いている間に〜

    ④の鶏レバーに

    ✱片栗粉 を加えて
    混ぜる
  8. 8 ⑥より〜
    空いた箇所に

    ⑦の鶏レバーを
    広げて置く

    触らずに
    30秒〜1分程加熱して〜

    下の部分が白っぽく
    なったら〜
  9. 9 鶏レバーだけを

    上下返し

    1分程加熱する
  10. 10 ◆の調味料を加え〜

    すぐに
  11. 11 ✱長ネギ
    (斜めに薄切り)

    を、加えて〜


    ➤厚揚げを焼いてる時に
    切っておくと良いです
  12. 12 すぐに蓋をして
    中火弱で
    2分程、グツグツするまで加熱する
  13. 13 蓋を取るとこんな感じです。

    鶏レバーに火が入ってないのが心配なので

    ✱ごま油 を香り付け
    程度に回し入れ〜

    強火にして
    汁を絡ませるように
    30秒〜1分程加熱する
  14. 14 こんな感じで

    出来上がりです♪


    ➤菜箸でレバーを割って
    火入りを確認してね
  15. 15 器に盛りつけて
    頂きましょう♪


    お好みで〜
    小ねぎや
    鷹の爪を添えても
    goodデス♪
    (各分量外)

きっかけ

鶏レバーを使って〜

おいしくなるコツ

■鶏レバーはしっかり火を通してくださいね。 ■塩味はお好みで調整して下さいね♪

  • レシピID:1390057647
  • 公開日:2024/05/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏レバー簡単おつまみ簡単夕食夕食の献立(晩御飯)料理のちょいテク・裏技
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る