衣がサックサク❗️ふっくらジューシーな☆アジフライ レシピ・作り方

材料(5尾人分)
- アジ 5尾
- ・塩 適量
- ・コショウ 適量
- 小麦粉(アジにふる用) 大さじ1
- A 小麦粉 大さじ3
- A 溶き卵 1個分
- A 水 大さじ1
- 生パン粉 適量
- 揚げ油 適量
作り方
-
1
ーアジを開くー
①ゼイゴとウロコをとる
②頭を落としヒレをとる
③開いて内臓をとる
④中骨と小骨をとる -
2
①キッチンペーパーで
血合や汚れを拭きとる
②塩・コショウし10分おく
③キッチンペーパーで
余分な水分を吸わせる -
3
①(手順2)に茶こしで
小麦粉をふる
②Aを合わせる -
4
①A▶️生パン粉の順に
衣をつける
②180度の揚げ油で両面を
こんがりと揚げる
(6〜7分)
できあがりです☆
あなたにイチオシの商品
関連情報

ぴっとすぅ
おいしいごはんを食べたくて食べてもらいたくて
Enjoy Cooking ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
下ごしらえもEnjoy。:.゚ஐ⋆*
手に入れやすいもので、冷蔵庫にあるもので
作り置きしたもので…食材を余すことなく
大切に使ってお料理ができると
『あぁ〜幸せ〜ꈍ◡ꈍ』って感じます:.゚ஐ⋆*
お菓子やパン、Helpfulな万能調味料も
ご紹介させていただきます⚮̈⚮̈
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
えびんげん2024/04/21 19:38ありがとうございます
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
しっかりと取ります❗️
塩コショウをふって臭みをなくします❗️