ミニ鯛焼き レシピ・作り方

ミニ鯛焼き
  • 約30分
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
何度も失敗して、やっと出来ました!甘い生地に、甘めのあんこ、これで、おうちで鯛焼き屋さん!??蜂蜜入りなので1歳未満の乳児に与えないでください。ビタントニオ使用

材料(8匹人分)

  • 薄力粉 80g
  • ベーキングパウダー 小さじ1/2
  • 1個
  • 上白糖 50g
  • みりん 小さじ1
  • 蜂蜜 小さじ1
  • 60ml
  • あんこ(お好みのもの) 160g
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 鯛焼きプレートを温めておく。
  2. 2 薄力粉とベーキングパウダーをボウルに入れ、泡だて器で軽く混ぜておく。
  3. 3 生地を作る。
    ボウルに卵を割り入れ、泡だて器で混ぜる。
  4. 4 上白糖、みりん、蜂蜜、水を入れ、都度、泡だて器で混ぜる。
  5. 5 粉類のボウルの真ん中にくぼみを作り、卵液を全て入れ、泡だて器で粉類を崩しながら混ぜる。ダマにならないように注意。
  6. 6 プレートの鯛の部分にサラダ油を薄く塗る。
    1匹焼くごとに塗ること。
    (今回は、キッチンペーパーにサラダ油を染み込ませ、塗りました。)
  7. 7 1匹あたり
    生地大さじ1をしっぽの方から入れる。
  8. 8 1匹あたり
    あんこを20g(小さじ1より多め)を入れる。
  9. 9 上から小さじ1程度の生地を乗せる。
  10. 10 プレートをセットしたら、すぐに、ビタントニオごと、優しくひっくり返す。
  11. 11 2分30秒焼く。
  12. 12 ※写真の水草は、人参の葉っぱです。泡は、折り紙です。
  13. 13 焼き上がったら、乾燥しやすいので、密閉容器や密閉の袋に入れておく。
    冷凍することも出来ます。その場合、1匹で電子レンジ600W30秒で解凍してお召し上がりください。

きっかけ

生地を、尻尾の方から注がないと尻尾が切れがちです。尻尾から注ぐと自然にお腹の方へ生地が流れていきます。あんこは、固めのあんこの方が作業はしやすいです。 ビタントニオの鯛焼きプレートがうまく使いこなせず、試行錯誤の末、出来ました!

おいしくなるコツ

蜂蜜、みりん入り、砂糖も多めの生地なので、焦げやすいです。毎回、プレートにサラダ油を塗ってください。鯛の裏面もしっかりと鯛の焼き目をつけるためにビタントニオごとひっくり返しています。あんこを入れすぎるとお腹からはみ出るのでほどほどに。

  • レシピID:1390057309
  • 公開日:2024/02/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子その他の焼き菓子
関連キーワード
鯛焼き ビタントニオ 和菓子 あん
料理名
鯛焼き
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る