鶏肉とキャベツ〜カレーてりやき味*炒め レシピ・作り方

鶏肉とキャベツ〜カレーてりやき味*炒め
  • 約15分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
カレーてりやき味?

甘じょっぱな、醤油風味にカレー粉足して…

想像するだけで…んまっ♪

柔らかな鶏肉とキャベツに絡んで
とっても美味しいですよ
お試しを♪

材料(2人分)

  • 鶏肩小肉 120g
  • □醤油 小1/4
  • □にんにくチューブ 2cm程
  • □生姜すりおろし(チューブ) 小1/4程(2cm程)
  • 片栗粉 小1
  • キャベツ 120g
  • ◆酒 大1/2
  • ◆醤油 大1/2
  • ◆みりん 大1/2
  • ◆砂糖 小1
  • ◆カレー粉 小1
  • ◆クミンパウダー(あれば) 小1/4
  • サラダ油 小1
  • サラダ油(追加) 小1

作り方

  1. 1 ✱鶏肩小肉→食べやすい大きさにカットして
    □の調味料を加えて合わせておく
    その後③へ→


    ✱キャベツ→食べやすい大きさにざく切りにする
    (芯に近い箇所は薄切りにすると良いですよ)
  2. 2 ◆の調味料を加え
    合わせておく


    ➤クミンパウダー
    →カレーに加えると
    風味UPします♪
    無くても可
  3. 3 加熱する直前に

    ①の鶏肩小肉に

    ✱片栗粉 を振り
    全体に合わせる〜
  4. 4 【中火弱】で熱した
    フライパン
    (20㌢深め使用)に
    サラダ油を加え伸ばし

    ✱鶏肩小肉 を重ならないように置く

    30秒〜1分程そのままで

    下の部分に焼色が付いたら〜
  5. 5 上下返す。

    更に
    そのまま1分程置き
    焼色をつけて〜
  6. 6 一旦、皿に取り出す。


    ➤脂が気になる時は
    肉の下に
    ペーバーを敷くと
    吸いとってくれます

    やらなくてもOK〜
  7. 7 そのままの
    フライパンに

    ✱サラダ油(追加) を入れ

    ✱キャベツを
    ドカッと加える
  8. 8 キャベツを動かしながら

    2分程炒め〜

    しんなりしたら〜


    ➤蓋をすると時短になりますが…
    水っぽくなるのが嫌なので蓋なしで加熱してます
  9. 9 取り出しておいた

    ⑥の鶏肩小肉 を加える

    (肉汁が出てると思います。それも一緒に入れちゃいましょう)
  10. 10 すぐに

    ②の合わせた調味料を加えて〜

    【強火】にして

    炒め合わせる

    最初は汁気が多いですが
    徐々に少なくなります

    〜と、同時に
    味も濃くなります
  11. 11 お好みの
    味の濃さになったら〜

    完成です♪

    ➤火加減により
    加熱時間が違ってきます

    ご自身が
    良し❢美味しいっ♪
    と、思った味で
    加熱STOPしてみて下さいね
  12. 12 皿に盛りつけて
    頂きましょう♪


    お好みで
    鷹の爪や
    一味辛子〜等の
    辛味を足しても
    良いかと♪(各分量外)
  13. 13 【余談:分量外】
    カレーてりやき味
    ご参考に

    *厚揚げ
    →ID:1390056827
    *鶏とれんこん
    →ID:1390056528
    *なすと豚バラ
    →ID:1390056584

きっかけ

鶏肉とキャベツを使って〜 カレー照り焼き味(オリジナル)がお気に入り♪

おいしくなるコツ

■キャベツは蓋なしで炒める ■味の濃さはお好みで

  • レシピID:1390057003
  • 公開日:2024/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
肉野菜炒め料理のちょいテク・裏技夕食の献立(晩御飯)キャベツその他の鶏肉
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る