アプリで広告非表示を体験しよう

スキレットDe〜舞茸の茶碗蒸し風オープンオムレツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
茶碗蒸しに入れたら美味しそうな『舞茸』

でも、茶碗蒸しに入れると…
卵が固まらないの…(ノ_-

なので…
茶碗蒸しの味でOPオムレツにしてみました♪

材料(1人分)

1個
□白だし
大1/2
□水
小1
□コーンスターチ(or片栗粉)
小1/4弱
舞茸
50g
新玉ねぎ(中サイズ)
50g(1/4個)
カニカマ
2本
三つ葉
2本程
◆和風だしの素
小1/4
◆酒
小1/2
オリーブオイル
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ✱舞茸です〜

    大きさや重さの
    表記が難しいですね…

    今回はこちらの
    約半分弱程を使いました
  2. 2
    ✱新玉ねぎ→薄切りにする

    【中火弱】で熱した
    スキレット(16㌢)に
    ✱オリーブオイルを加え伸ばし

    ✱新玉ねぎ を広げて入れる
  3. 3
    時々〜動かしながら
    加熱する



    ●その間に〜
  4. 4
    ✱卵→ボウルに卵を割り入れて□を加えて混ぜておく
  5. 5
    ✱新玉ねぎ がしんなりしたら〜

    ✱舞茸→食べやすい大きさにほぐしながら加え
    ざっくりと炒め合わせる
  6. 6
    ✱舞茸 のカサが減ってきたら〜

    ✱カニカマ を
    キッチンバサミで
    斜めに切りながら
    加える〜
  7. 7
    ◆の調味料を加え

    炒め合わせ

    ✱舞茸 がしんなりしたら〜
  8. 8
    ✱溶いた卵 を
    ぐるりと回しながら
    流し入れる
  9. 9
    所々
    菜箸でくるくる小さく
    混ぜて〜
    火入りを促す

    完全に固まらないうちに〜
  10. 10
    【弱火】にして

    1分程加熱して

    火を止める
  11. 11
    3cmくらいにカットした

    ✱三つ葉 を散らして

    出来上がりです♪


    ➤やや半弱の箇所が残ってるくらいが良いかと♪
  12. 12
    スキレットごと〜

    テーブルで
    頂きましょう♪

    ➤鍋敷きをつかってね!

おいしくなるコツ

■卵を溶いた時に味見をして〜好みの濃さにしてみてね♪ ■スキレットの蓋が無い時はアルミホイルで代用できますよ

きっかけ

舞茸と卵を使って〜

公開日:2023/05/16

関連情報

カテゴリ
まいたけ朝食の献立(朝ごはん)ストウブスキレットオムレツ

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする