五香粉香る〜鶏ひざ軟骨唐揚げ レシピ・作り方

五香粉香る〜鶏ひざ軟骨唐揚げ
  • 約30分
  • 300円前後
mamichin555
mamichin555
カラッと揚がったひざ軟骨〜

コリコリ食感と
五香粉の甘い香り♪

あとひく美味しさです(*´艸`*)

材料(2〜3人分)

  • 鳥ひざ軟骨 250g
  • ◆白だし 大2
  • ◆S&B五香粉(スパイス) 小1/4
  • ◆S&Bパプリカパウダー(スパイス) 4〜5振り
  • ◆S&Bコリアンダー(スパイス) 4〜5振り
  • ◆にんにくチューブ 3㌢くらい
  • ◆ごま油 小1/2
  • 片栗粉 大3
  • サラダ油 適宜

作り方

  1. 1 ビニール袋に
    鶏ひざ軟骨を入れて〜

    ◆の調味料を加え揉み込み30分〜程常温で置く
  2. 2 もう一枚
    ビニール袋を用意して
    片栗粉を入れる

    調味料に漬けてあった
    ひざ軟骨の汁気を
    ちゃっちゃっと切って

    片栗粉ビニール袋に
    移し入れる

    口を閉じで振り
    全体にまぶす
  3. 3 ビニール袋を
    真ん中から切り広げる

    ←⚠軟骨同士がくっついてるのもありますが

    揚げる時には
    バラバラにしてくださいね〜
  4. 4 フライパン(20㌢使用)にサラダ油を底から2cm程加え

    片栗粉を少々加えて
    ジュッ!となったあたりで(約180度)

    ひざ軟骨をバラシながら加えていく

    ★2回に分けて揚げてます
  5. 5 だんだんと

    下の部分が白っぽく
    変わってきます。

    物により
    血が滲んでくるのも
    あったりしますが

    大丈夫です

    ★軟骨入れるのに
    30秒〜程

    入れ終えてから
    2分半〜3分
  6. 6 上下返します

    〜が、

    隣同士がくっついちゃってます(;゚д゚)

    慌てないで〜♪

    このままひっくり返します
  7. 7 こっちも
    くっついてます

    でも〜ひっくり返します
  8. 8 全部〜ひっくり返したら

    くっついてる箇所を
    菜箸で突っついて離します

    ★ここで離れなかったら
    無理せずに そのままで

    いじくって〜その拍子に油が撥ねたりするのでねやめましょ♪
  9. 9 ひっくり返し

    1分半程〜加熱して

    きつね色になったら〜


    ★軟骨を入れてから

    全部で4分半〜5分程の加熱時間です
  10. 10 網に取り上げて
    油を切る

    残りのひざ軟骨も
    同じ様に揚げる

    ←せっかくなので揚げたてを食べてみてね!
    カラッコリッ♡
    五香粉の甘〜い香りに
    ハマります(*´艸`*)
  11. 11 器に盛りつけて〜
    頂きましょう♪

    冷めても
    カラッコリッです´ω`)ノ
  12. 12 ★パプリカパウダー→赤の着色に入れてます

    ★コリアンダー→スッキリスパイシーな辛味のスパイス

    (各個人の感想)

    無理に入れなくても
    大丈夫ですよ(*´ ˘ `*)

きっかけ

ひざ軟骨の変わり揚げ

おいしくなるコツ

■カラッと揚げるために調味料に漬けているビニール袋に片栗粉を入れるのではなく、もう一枚用意して片栗粉を入れてね。

  • レシピID:1390055681
  • 公開日:2023/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉簡単おつまみビールに合うおつまみ料理のちょいテク・裏技
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • kkikk
    kkikk
    2023/06/16 20:51
    五香粉香る〜鶏ひざ軟骨唐揚げ
    美味しくいただきました〜❣
  • まゆぱとら
    まゆぱとら
    2023/06/02 16:29
    五香粉香る〜鶏ひざ軟骨唐揚げ
    美味しかったです♪ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る