【赤ワインに合う】さつま芋の粒マス デリ風サラダ レシピ・作り方

【赤ワインに合う】さつま芋の粒マス デリ風サラダ
  • 約15分
  • 300円前後
mamichin555
mamichin555
ほっこり優しい甘さのさつま芋と

粒マスタードがとっーても合いますよ♪
&
燻製マヨも ハマるわよ♡

材料(3人分)

  • さつま芋 300g
  • ベーコン 4枚
  • アーリーレッド 1/2個(小さめ)
  • ◆キューピッド燻製マヨネーズ 大2
  • ◆だしまろ酢 大1
  • ◆オリーブオイル 大1
  • ◆粒マスタード 小1

作り方

  1. 1 ・アーリーレッド(紫玉ねぎ)→あらみじん切りにして水に5分程晒して
    水切りをする
  2. 2 【アイラップ】岩谷マテリアル㈱社製
    冷凍、冷蔵保存からそのまま熱湯に、解凍、蒸す温める、電子レンジでの調理や解凍と幅広く使えるビニール袋です

    コレを使ってさつま芋を蒸します
  3. 3 ・さつま芋→綺麗に洗う

    アイラップに入れ
    水〜大1/2程加え(分量外)

    袋の口をふんわりと
    折り畳む

    ⚠口は縛らない

    レンジ
    600w1分半
    200w10分程加熱する
  4. 4 竹串がスッーと
    刺さればOK
  5. 5 触れるくらいまで
    冷めたら

    アイラップから
    取り出す

    1.5cm角くらいにカットする
  6. 6 ●芋をレンチン&冷ましてる間に〜

    ↓↓
  7. 7 具材が全部入る
    ボウルに
    ◆の調味料を加えて
    よく混ぜる
  8. 8 ・ベーコン→細くカットして
    フライパンで炒める

    ★油は不要です
  9. 9 焼色が付いたら〜
  10. 10 ⑦のボウルに
    加えて混ぜる
  11. 11 さつま芋を加えて〜
  12. 12 アーリーレッドも
    加える


    ★アーリーレッドの水分はペーパーを使ってしっかりと取ってね

    ★普通の玉ねぎでもOK
  13. 13 さつま芋が崩れないように
    ゆっくり混ぜて
    完成です♪
  14. 14 皿に盛りつけて〜
    頂きましょう♪

    わさび菜があったので
    添えました(分量外)

    ほろ苦っピリッが
    このサラダと
    よく合い〜

    ワインが止まりませんでした(♥´艸`*)
  15. 15 ←キューピーの
    燻製マヨネーズ です

    コレまぢ美味いです♡

    個人的に
    燻製?よりも
    ベーコン?
    アレ?燻製かっ!?

    な、感じです(ノω`*)

    機会があったら使ってみてね♪
  16. 16 【余談】

    今回はアイラップを使ってさつま芋の調理をしましたが

    無理に買ったりせずに

    耐熱容器に一口大にカットしたさつま芋に水を少々入れ蓋をして
    レンチン〜でもOKですよ♪

きっかけ

でっかいさつま芋を沢山もらったので〜

おいしくなるコツ

■さつま芋→アイラップを使いましたがお好みの方法で。 ■燻製マヨ是非 使ってみてね

  • レシピID:1390055321
  • 公開日:2022/11/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも料理のちょいテク・裏技マヨネーズを使ったサラダワインに合うおつまみ簡単おつまみ
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る