野菜をくるっと巻いてじっくりと煮込む☆チキンロール レシピ・作り方

野菜をくるっと巻いてじっくりと煮込む☆チキンロール
  • 1時間以上
  • 2,000円前後
ぴっとすぅ
ぴっとすぅ
煮込んだあとしっかり冷ますごとで味がしみ込んで
おいしさをUPです。:.゚ஐ⋆*
電気圧力鍋を使用してじっくり煮込みましたღ˘◡˘ற

材料(10人分)

  • 鶏もも肉 4枚
  • 適量
  • コショウ 適量
  • ごぼう 120g
  • 人参 120g
  • 三度豆(インゲン豆) 12本
  • 米油 大さじ1
  • A 出汁 400ml
  • A 濃口醤油 大さじ1.5
  • A 酒 大さじ4
  • A みりん 大さじ2
  • A 三温糖 大さじ1

作り方

  1. 1 ー鶏もも肉の下ごしらえー
    ①鶏もも肉の水気をキッチン
    ペーパーで拭きとる
    ②皮目を上にしフォークで満遍
    なく突く
    ③肉の厚いところに包丁を入れ
    ひらく
    ④塩・コショウし10分おく
  2. 2 ごぼう・人参を鶏もも肉の
    幅に合わせて棒状に切る
    各々、鍋に入れて下茹でする
    ザルにあげ水分を切る

    三度豆の筋を取る
  3. 3 (手順1)の上に(手順2)を
    のせてクルクルと巻く

    タコ糸で巻き上げる
    ⚠️次の手順でフライパンに
    入れ焼きます
    引火防止の為、余分なタコ糸が出ないようしっかり縛って切る‼️
  4. 4 フライパンに米油を入れ
    中火にかける
    (手順3)を入れ全体に
    焼き目をつける

    ⚠️フライパンからタコ糸が
    出ていると引火の原因になる為
    はみ出さないようにご注意を‼️
  5. 5 Aを合わせる

    電気圧力鍋に(手順4)とAを
    加え10分加圧する
    *シロカ電気圧力鍋を
    使用しました
  6. 6 加圧が終了したら
    そのまま蓋を開けずに
    30分おく

    チキンロールを取り出し
    煮汁をフライパンで煮詰める
  7. 7 タコ糸を外し
    食べやすい大きさに切る
    煮詰めた煮汁をかける

    できあがりです☆
    *しっかり冷ましてから
    切ると崩れにくいです!

きっかけ

大人数での食事会メニューのひと品です。:.゚ஐ⋆*

おいしくなるコツ

鶏もも肉の皮目をフォークで突くと 味がしみ込みやすいです。:.゚ஐ⋆*

  • レシピID:1390055067
  • 公開日:2023/04/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉いんげんにんじんごぼう
ぴっとすぅ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る