カニカマきゅうりとわかめの酢の物 レシピ・作り方

カニカマきゅうりとわかめの酢の物
  • 約10分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
さっぱりあっさり♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ・わかめ→ボールに水を入れすすぎ水を取り替え浸けておく


    ●その間に〜
  2. 2 ・きゅうり→ふと千切りにして

    (スライサー使ってます)

    具財が全部入るくらいの
    ボウルや器に入れて
    塩を振り軽く揉み
    5分程置く


    ●その間に〜
  3. 3 ・カニカマ→フォークで
    身をほぐす

    手で割くより早いですよ
  4. 4 わかめの水切りをする〜

    ぎゅっと絞って
    食べやすい大きさにカットする

    (水に浸した器に戻して中でキッチンバサミでチョンチョン切ると楽ちん)
  5. 5 ●そうこうしている間に〜

    きゅうりがしんなりするのでボウルの中の水を捨て
    きゅうりもぎゅっと絞って水気を取ってから

    カニカマとわかめ
    かんたん酢を加えて
    和える
  6. 6 冷蔵庫で冷やして〜

    器に盛って頂きましょう♪

きっかけ

朝食に♪

おいしくなるコツ

■きゅうりを戻す時の塩が多くてしょっぱくなったら水にさっとくぐらせると多少塩気がとれます〜その逆で塩が足りずにしんなりしない時は塩を少し追加してあげ、軽く揉んであげると良いですよ。 ■これにオリーブオイルを垂らすとサラダ風〜です♪

  • レシピID:1390051871
  • 公開日:2021/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わかめの酢の物料理のちょいテク・裏技朝食の献立(朝ごはん)きゅうりの酢の物
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Guuママ
    Guuママ
    2022/04/17 21:01
    カニカマきゅうりとわかめの酢の物
    こんばんはー(*^^*)
    もう何か暑いくらいだから、こうゆうさっぱり系が食べたくなるよね〜!
    さっぱりで美味しかったですっ(*`ڡ´●)
    ごちそうさまでした♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る