電子レンジDe時短!!いんげんとウィンナーの卵炒め レシピ・作り方

電子レンジDe時短!!いんげんとウィンナーの卵炒め
  • 約10分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
忙しい朝だから電子レンジで時短&簡単に♪

材料(3人分)

作り方

  1. 1 耐熱ボウルに
    下記材料を入れる

    ・いんげん→鞘とヒゲを切り落とし3cmくらいに合わせてカット
    ・玉ねぎ→1.5cmくらいにカット
    ・水
  2. 2 野菜を切ったあと
    すぐに…

    ・ウィンナー→斜めにカットしてまな板の上で待機
  3. 3 ①にレンジ用の蓋をして600w2分半程加熱する〜

    ←ダイソーの
    レンジ用の蓋と
    ガラスのボウル使用
  4. 4 ●その間に〜

    フライパンを弱火で温め
    ながら
    ・卵→ボールに卵を割り入れて*を加えて混ぜる

    熱くなったフライパンにオリーブオイル入れ伸ばし

    卵を流し入れる
  5. 5 回りから大きく混ぜ
    やや半熟?くらいで
    一旦取り出す


    ●野菜の加熱が終わってるけどレンジの中で待機中
  6. 6 そのままのフライパンに
    ウィンナーを入れる

    上から
    オリーブオイルを追加して炒める
  7. 7 レンジで待機中だった
    野菜のボウルを取り出し
    水気を切ってから
    加える

    (ボウルが熱いから気をつけてね)
  8. 8 野菜の水気を飛ばすように炒め◇を加え
    味付けをする


    (マギーブイヨンは固形なので擦りおろし器で擦りながら入れてます)
  9. 9 卵を戻し入れる
  10. 10 大きく崩しながら
    ざっくりと混ぜる
  11. 11 器に盛って頂きましょう♪

きっかけ

朝食に♪レンジを使って時短!!

おいしくなるコツ

■マギーブイヨン→牛脂が入ってるのでコンソメよりもコクがあります

  • レシピID:1390051869
  • 公開日:2021/07/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
肉野菜炒めソーセージ・ウインナーその他の電子レンジで作る料理朝食の献立(朝ごはん)いんげん
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ひーじゃーまん
    ひーじゃーまん
    2023/12/05 16:15
    電子レンジDe時短!!いんげんとウィンナーの卵炒め
    mamichin555さんハイサイ♪簡単に作れて野菜をたっぷりと食べられるのが良いですね。とても美味しかったです。ご馳走様でした。素敵なレシピに感謝です。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る