梅酒で*豚こまの炒め物 レシピ・作り方

梅酒で*豚こまの炒め物
  • 約10分
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
余った梅酒が大活躍。照りも出て、お肉の臭みも少なくしてくれます。お弁当のおかずにも。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎを細切りにする。
  2. 2 豚こまをフライパンで炒める。火が通ったら玉ねぎを加える。
  3. 3 玉ねぎが半透明になったら梅酒、砂糖、醤油を入れて更に炒める。照りがでてくるまで炒める。

きっかけ

毎年、梅酒を作っていたのですが、家族もあまり飲まなくなり、余り気味でした。梅酒を使ったデザートはよくあるけれど、お料理は少ないな、と思い、作ってみました。

おいしくなるコツ

玉ねぎが半透明になったら調味料を入れること。梅酒のアルコール分をしっかり飛ばすこと。お弁当のおかずにするときは水分をしっかりと飛ばすこと。

  • レシピID:1390051058
  • 公開日:2021/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
梅酒玉ねぎ豚こま切れ肉・切り落とし肉
関連キーワード
梅酒 豚こま 梅酒の残り 梅酒の余り
料理名
豚こまの炒め物
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る