ホワイトチョコとフローズンヨーグルトアイス レシピ・作り方

ホワイトチョコとフローズンヨーグルトアイス
  • 1時間以上
ラムちゃん1224
ラムちゃん1224
凍らせたヨーグルトのシャリシャリと
凍らせたチョコレートのカリカリが美味しい♪
溶けやすいので冷凍できて盛り付けたらシャリシャリすぐ食べるのがひんやり美味しい!

材料(2人分)

  • ロッテ ガーナチョコレート ホワイト 1/2枚~1枚好みで
  • 森永 ビヒダスヨーグルト 加糖 約112gほど
  • ガムシロップ 大さじ1/2~1好みで
  • ロッテガーナチョコレートミルク あれば 4欠片ほど
  • ロッテクランキーチョコレート抹茶 有れば 4欠片ほど

作り方

  1. 1 ロッテガーナチョコレートホワイトは、好みの大きさに刻む
  2. 2 森永ビヒダスヨーグルト加糖と
    ガムシロップを混ぜあわせる
  3. 3 1と2をよく混ぜて
    好みの型に流し入れ
    冷凍庫で三時間以上、凍らせる
  4. 4 3を、器に盛り付けて、あればロッテガーナチョコレートミルク、ロッテクランキーチョコレート抹茶を、トッピングして出来上がり♪
  5. 5
  6. 6 トッピングのロッテガーナチョコレートミルク、ロッテクランキーチョコレート抹茶も、凍らせたものを使っています♪
    板チョコを凍らせてパリパリっカリカリっと美味しくなります!
  7. 7 シャリシャリとカリカリ食感が伝わるようにmフローズンヨーグルトにうもれまくっているホワイトチョコ撮りたかったのですが
    白と白でちょっと難しい;;
  8. 8
  9. 9 https://www.instagram.com/p/BkkDuZRg3UZ/
  10. 10 https://www.instagram.com/p/BkkD2OsAWEE/
  11. 11
  12. 12

きっかけ

夏目前!ひんやりヘルシースイーツということで、 お気に入りのロッテのガーナチョコレートホワイトと 森永のビヒダスヨーグルトを使って、 簡単で美味しい、夏らしい、ひんやり美味しそうで 暑い夏に食べたくなるアイスを作ってみました♪

おいしくなるコツ

ヨーグルトにシロップの液状のものを混ぜることで シャリシャリ感もアップします。 冷たい食べ物は、甘さを感じにくくなるので 加糖のヨーグルトでしたがシロップで甘味を足しました。 チョコの刻む大きさはお好みで♪

  • レシピID:1390035390
  • 公開日:2018/06/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アイスクリームその他のチョコレートヨーグルトヨーグルトを使ったお菓子シャーベット
ラムちゃん1224
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る