アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で簡単ポトフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マックロトトロ
野菜から出るお出汁が優しい味で胃腸の調子が悪い時でも大丈夫。野菜をたっぷり食べて元気になりましょう

材料(3人分)

じゃがいも
小3個
玉ねぎ
1/2個
人参
5〜6cm
大根
3cm
しめじ
1/2パック
キャベツ
1/8個
白ネギ
1/2本
ゴボウ
1/2本
ウインナー
6本
ベーコン
塊3cm
鶏モモ肉
1/2枚
コンソメ
小1
酒、味醂、醤油
小1/2
塩胡椒
適量
ブロッコリー
1/3房
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは半分に切る。玉ねぎ、ベーコンは3等分、鶏モモ肉、人参、大根は縦に4等分、ゴボウ、白ネギは大きめの乱切り、しめじは小房に分けておく。キャベツは芯をつけたまま3等分にする。
  2. 2
    圧力鍋に下準備をした材料全てとウインナーを入れお水を300cc入れる。コンソメをふりかけ蓋をして強火にかけ、蒸気が出てきたら弱火で5分たく。
  3. 3
    5分たったら火を止めて10分蓋をしたまま蒸らす。待っている間にブロッコリーを軽く塩茹でしておく。
  4. 4
    時間がきたらピンを確認して蓋を開け残りの調味料を入れて味見をしブロッコリーを入れる。

おいしくなるコツ

圧力鍋は低圧でしました。切り替えがない場合は時間を短くしてください。材料を全て一緒に入れて炊くのでじゃがいもは炊き上がってから大きければ割ると良いです。野菜や材料から美味しい出汁が出てくるので味付けは薄くさっぱり味わってください。

きっかけ

野菜をたっぷり食べたくて圧力鍋で簡単に作りました。寒い時や胃腸が弱っている時に作ってほっこりしています。

公開日:2018/02/22

関連情報

カテゴリ
ポトフ野菜スープ圧力鍋で作る野菜のおかず簡単夕食圧力鍋で作るスープ

このレシピを作ったユーザ

マックロトトロ 簡単で時短で美味しいお料理を投稿しています。手順だけ覚えていただいて味付けはご家庭の好みに変更しちゃってくださいね。その方がもっと美味しいと思えるから… お料理って奥が深いですよね〜(#^.^#)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする