フライパン一つで☆小松菜とえのき茸のちくわ丼 レシピ・作り方

フライパン一つで☆小松菜とえのき茸のちくわ丼
  • 約15分
  • 100円以下
塩じゃけ8823
塩じゃけ8823
今日のお昼ごはん

材料(1人分)

  • 小松菜 一株
  • えのき茸 1/3パック
  • ちくわ 1本
  • 1個
  • 刻み海苔 お好みで
  • ごはん 一膳
  • 【調味料】
  • しょう油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1/2
  • 和風だしの素 小さじ1/4強
  • 150cc

作り方

  1. 1 小さめのフライパンに調味料の材料をすべて入れる
  2. 2 小松菜・・・7~8ミリの小口切り・葉の部分は縦に3~4等分してから刻む
  3. 3 えのき茸・・・石づきを落とし、根元の方をほぐしてから、1センチぐらいの長さに切る
  4. 4 ちくわ・・・7~8ミリのいちょう切り
  5. 5 たまご・・・軽く溶きほぐす
  6. 6 2~4を1のフライパンに入れ、中火にかける。
  7. 7 小松菜がしんなりしたら、溶き卵を加え半熟になるまで煮る。
  8. 8 温かいご飯にのせ、お好みで刻みのりをかける。
    フライ返しを使うと具が崩れずきれいに盛り付け出来ます。

きっかけ

娘が一人でお料理出来ますように。

おいしくなるコツ

盛り付けにフライ返しを使うといいです。

  • レシピID:1390033305
  • 公開日:2017/08/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理フライパン一つでできる玉子丼
関連キーワード
小松菜 ひとり丼 お昼ご飯 玉子とじ丼
塩じゃけ8823
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る