茹でてから使う、新じゃがと小葱の甘辛煮 レシピ・作り方

茹でてから使う、新じゃがと小葱の甘辛煮
  • 約30分
  • 300円前後
さとママ3645
さとママ3645
新じゃがの季節、皮ごと頂いてしっかり味わいたいですね 先にゆでて使います

材料(3-4人分)

  • 新じゃがいも 400g
  • ごま油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 大さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • 小葱 7-8本

作り方

  1. 1 新じゃがはたわしでこすり洗いします

    (全部で750gあります)
  2. 2 かぶるくらいの水を入れて沸騰させます
    中火にして、串がすー
    っと通るまでゆでます
    (15分ゆでました)
    湯きりしておきます
  3. 3 小葱は3センチに切っておきます
  4. 4 フライパンにごま油を熱して、中火でじゃがいも(2の半量くらい)を炒めます
  5. 5 焦げ目がついたら、調味料を入れてさらに2分ほど炒めます
  6. 6 小葱を入れて、絡めながら味をなじませます
  7. 7 完成です

きっかけ

小葱が残っていたので、新じゃがの甘辛煮に合わせてみました

  • レシピID:1390030452
  • 公開日:2016/03/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも万能ねぎ
料理名
新じゃがいもの甘辛煮
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • schocolat
    schocolat
    2016/03/11 09:17
    茹でてから使う、新じゃがと小葱の甘辛煮
    新じゃががなくて、でもおいしそうだったので切って作ってしまいました。ネギも小切りにしてたのが山のようにあったので・・やっぱり、めっちゃおいしかった!また作るね❤

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る