❁自家製お好み焼き❁ レシピ・作り方

❁自家製お好み焼き❁
  • 約15分
  • 100円以下
ふみこ
ふみこ
お好み焼き粉がなくても失敗なく作れるレシピです(✻´ν`✻)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 キャベツは粗みじん切り、ネギは小口切りにする。
  2. 2 薄力粉、だし汁、卵をボウルに入れてよく混ぜる。
  3. 3 2にキャベツ、ネギを入れてよく混ぜる。
  4. 4 フライパンを熱して3を2等分し、1cmくらいの暑さに丸く広げて形を整える。
  5. 5 4に豚薄切り肉を乗せる。
  6. 6 ひっくり返してもう片面も焼く。
  7. 7 お好みでソース、マヨネーズ、青のり、かつおぶしを散らしたら完成!熱いうちにお召し上がりください。

きっかけ

お好み焼き粉を使わなくても美味しくできました(✻´ν`✻)

おいしくなるコツ

具材はエビ、イカ、餅、コーン、ちくわ、桜エビ、天かすなどなど入れても美味しいです!

  • レシピID:1390029247
  • 公開日:2015/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
ふみこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 新ひだかのジョニー・デップ
    新ひだかのジョニー・デップ
    2015/11/07 13:28
    ❁自家製お好み焼き❁
    嫁が市販の粉がアレルギーで食べれないので参考にさせていただきました♪
    美味しかったです。ごちそうさまでした(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る