アプリで広告非表示を体験しよう

甘酢レンコンと油揚げ入りきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カゲジジ
レンコンだけ甘酢で味付けし ゴボウのきんぴらを合わせます。

材料(2人分)

レンコン
小半節
ゴボウ
半本
人参
3㎝
油揚げ
4分の1枚
白ごま
小さじ1
ごま油
大さじ1
*酒
大さじ1
*しょうゆ
大さじ1
*みりん
大さじ1
☆酢
大さじ2
☆砂糖
小さじ1
☆塩
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンコンは2㎜幅の銀杏切りにして 熱湯でサッと茹でたら ☆印を混ぜて浸けておきます。
  2. 2
    人参は全切りにします。ゴボウも同じくらいの細さのささがきにして水に浸けます。
    油揚げは細い短冊切りにします。
  3. 3
    鍋にゴマ油を熱し 水気を切ったゴボウを炒めます。
    油が回ったら 人参と油揚げも入れて炒めます。
  4. 4
    全体が炒めれたら *印を入れて 弱火で炒め煮して ゴボウが柔らかくなったら火を止めます。
  5. 5
    1と和えて 白ごまを振れば完成です。

きっかけ

酢レンコンときんぴらを合わせてみようと思い立ちました。

公開日:2015/07/20

関連情報

カテゴリ
きんぴらごぼう

このレシピを作ったユーザ

カゲジジ 料理作りは 主婦として日課になっています。 安い材料で 簡単に作れる料理を目指しています(o´∀`o)ニコッ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする