2枚分
2枚
1~2本
2枚分
大匙2
約10g
2枚分
小さじ2
約10g
☆材料を揃えておくと作りやすいです。今回は幼稚園の行事で忙しいので、ちょっとは油や砂糖が控え目の市販品に頼ってみました。(長男がよく食べるので少しでも油と砂糖控え目なもの^^;)
【チーカマサンド】
サンドイッチ用食パン2枚に、それぞれスライスチーズをおいて、手前にチーカマをおきます。
細いチーカマなら1枚につき1本、太目なら2等分すると巻きやすいです
手前から巻いたら、ラップでくるみ両端をひねってキャンディ状に閉じて、冷蔵庫で30分以上おいて味をなじませます。
【小豆バターサンド】
サンドイッチ用食パン2枚に、それぞれバターをぬり、その上に、ゆであずきを乗せます
まくとき小豆がはみ出やすいので中央よりにおきます
手前から巻いたら、ラップでくるみ両端をひねってキャンディ状に閉じて、冷蔵庫で30分以上おいて味をなじませます。
【苺ジャムサンド】
サンドイッチ用食パン2枚に、それぞれ、バターを塗り、その上に苺ジャムを塗ります
手前から巻いたら、ラップでくるみ両端をひねってキャンディ状に閉じて、冷蔵庫で30分以上おいて味をなじませます。
3種類すべて出来たら、お弁当箱に入れて完成です♪
お弁当箱に入れる前に、ラップごと、包丁でななめか2等分にカットして中を見せてもいいと思います。
☆実際に行楽のお弁当にもっていきました♪
2014年★幼稚園の行事のお弁当(運動会のお弁当)
レシピID:1390023579
長男の幼稚園の行事でお弁当がいるので、中学生男子並みの食欲の長男、次男、そして旦那様も参加!
3人の好物の唐揚げや伊達巻のおかずを用意したけど、絶対足りないだろうと思って(笑)
行事や運動会の前日に巻いておいて味を馴染ませておけば、当日の朝にカットして詰めるだけ♪
レシピID: 1390023568
公開日:2014-05-26 11:50:30.0
© Rakuten, Inc.