【糖質制限】ころころ豆腐ドーナツ レシピ・作り方

【糖質制限】ころころ豆腐ドーナツ
ラムちゃん1224
ラムちゃん1224
シトラスファイバーは糖質制限中の片栗粉の代替品になります。

材料(25個位人分)

  • 卵2個
  • 絹ごし豆腐100g
  • 油20g
  • アーモンドプードル 50g
  • シトラスファイバー 30g
  • 大豆パウダー 10g
  • 小麦ふすま 10g
  • 小麦グルテン 30g
  • アルミニウムフリーベーキングパウダー 10g
  • エリスリトール 40g
  • 仕上げに
  • エリスリトール、ココナッツパウダー 各大さじ1位

作り方

  1. 1 ボールに卵、絹ごし豆腐を入れてハンディブレンダーで攪拌します。
    油も混ぜます。
  2. 2 1に粉類を順に入れていき(粉類だけ合わせておいてもOK)よく混ぜます。
  3. 3 2の生地をころころ丸めていきます。
  4. 4 180度の揚げ油でこんがり揚げて完成♪
  5. 5 仕上げにエリスリトールとココナッツパウダーをまぶします。
  6. 6 エリスリトールは、アイハーブで送料お得な期間に買うと格安でオススメ→http://bit.ly/TYC8Gd 
    送料均一期間が終了したので…、OK食材のステビアもアイハーブにあるよ
  7. 7 送料お得期間が終わったあとは、こちらのステビア⇒ http://bit.ly/15uNsCz 
    微量で砂糖の何倍もの甘さでコスパ良くておすすめ★
  8. 8 ★おすすめアレンジ「糖質オフでバナナ味」糖質オフのバナナプロテインを大匙1くらい入れるとバナナ味に変身♪http://bit.ly/12YmhT8 こんな使い方してみてます。
  9. 9 生地が緩くて丸められないときの応急処置、絞りだし袋に入れて、揚げ油の中に絞っていき、チェロス風に。サクサクでこれも美味しい。

きっかけ

糖質制限食材でドーナツに挑戦してみました

おいしくなるコツ

出来立てより冷めてからのほうが何故か美味しかったです。 豆腐の水分量などで生地が丸められずゆるくなってしまったときは、 生クリームの絞りだし袋に入れて揚げ油に出していってチェロスみたいにすると美味しいです。

  • レシピID:1390015450
  • 公開日:2013/03/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のドーナツ
ラムちゃん1224
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る