分量もつくり方も簡単で覚えやすいピザ生地 レシピ・作り方

分量もつくり方も簡単で覚えやすいピザ生地
  • 1時間以上
  • 100円以下
ske芭沙羅
ske芭沙羅
ピザ好きの人には、生地を手づくりするのがおすすめ。びっくりするほどお安くピザがつくれます。お好きな具材を用意して、オリジナルピザを楽しんでください、

材料(2人分)

  • 強力粉 200g(3枚分)
  • ドライイースト 5g
  • オリーブオイル 大さじ2
  • 砂糖 ひとつまみ
  • ひとつまみ
  • ぬるま湯(40℃くらい) 100cc

作り方

  1. 1 ふるった強力粉とドライイースト、塩をボウルに入れます。粉の中央をくぼませ、そこにぬるま湯に砂糖を溶かしたものを加えて、よく混ぜ合わせます。
  2. 2 全体がまとまったら、オリーブオイルを少しずつ加えて練り込んでいきます。オリーブオイルが生地になじんだら、まな板の上などに出してよくこねます。
  3. 3 生地がなめらかになったらまとめて丸め、ボウルに入れてラップをして1時間寝かせます(発酵)。
  4. 4 1時間たったら、2倍ほどに膨らんでいますので、
  5. 5 ガスを抜くようにこねて、再び丸めてラップをし、さらに1時間寝かせます。
  6. 6 再び膨らんで、生地の表面がなめらかになっていますので、こねてガスを抜いたら、生地の出来上がり。
  7. 7 直径20cm程度なら3枚分、25cm程度なら2枚分の生地ができますので、等分にしてラップでくるみます。すぐに使用しない場合は冷凍庫で保存しましょう。

きっかけ

基本のトマトソースと基本のピザ生地でピザをつくると、お安くておいしいアツアツピザがつくれます。トッピングを変えて、オリジナルピザをつくろう!

おいしくなるコツ

発酵が進まない場合は、オーブンの「発酵」モードを使うか、40℃くらいのお湯でゆせんしてもOK。室温が24℃くらいあれば、十分自然発酵しますので、ご安心を。

  • レシピID:1390010925
  • 公開日:2012/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピザ
料理名
基本のピザ生地
ske芭沙羅
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ハルボンズ
    ハルボンズ
    2012/07/05 05:26
    分量もつくり方も簡単で覚えやすいピザ生地
    難しいと思って作るのを避けていたピザ生地でしたが、思ったより簡単にできました。仕上がりも最高でした。わかりやすく、覚えやすいレシピに感謝です!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る