土鍋で絶品、白米 レシピ・作り方

土鍋で絶品、白米
  • 約30分
  • 100円以下
はーにゃん625
はーにゃん625
炊飯器で炊くより美味しく、手軽にできるので、今では炊飯器がなくても、美味しい白米を毎日食べられるようになりました。

材料(3~5合人分)

  • お米 3~5合
  • お水 お米と同量
  • 昆布 お好みで

作り方

  1. 1 お米を研いで、しっかり吸水させておく。うちでは、朝に研いで、夜まで分量外のお水の中で放置されています。
  2. 2 うちでは、ボールで吸水させているので、一度水を捨てて、土鍋に移し替え、分量通りの水を加えています。
  3. 3 土鍋を強火にかけます。
    沸騰してきて、中から、ゴトゴト、グツグツ音がしてきたら、中弱火にし、そのまま10分火に掛けます。
    この時絶対に蓋は開けないで下さい。
  4. 4 10分経ったら、火から下ろし、15分蒸らします。この時も絶対に蓋を外さないで下さい。
    蒸らし終えたら、蓋を取って、つやつやの炊き立てご飯の完成です。

きっかけ

うちには、炊飯器がないので、どうしたら美味しいごはんが食べられるか、何度も失敗しながら炊いて、今はこの方法に落ち付いています。 土鍋がない場合は、厚手の鍋でも同じ方法でご飯が炊けます。

おいしくなるコツ

今回、酢飯にするために炊く際、昆布を入れています。普通に炊く際に昆布を入れても美味しく炊けます。 ちなみに、うちでは日本米なんて高級なものは食べられないので、イタリア産カリフォルニア米ですが、この炊き方のお陰で美味しくご飯を食べています。

  • レシピID:1390007078
  • 公開日:2011/08/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
和食 簡単 炊く
料理名
ごはん
はーにゃん625
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • sosu0929
    sosu0929
    2014/01/17 19:53
    土鍋で絶品、白米
    とても美味しかったです。昆布入れて炊くのもイイですね。
  • あとぶー
    あとぶー
    2011/11/11 14:22
    土鍋で絶品、白米
    もう炊飯器には戻れません 美味しいし 省エネだし良い事ばかりですが 
     問題は食べ過ぎる事です・・シクシク ごっつぁんです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る