つめたい夏野菜”蒸しなすの生姜あんかけ” レシピ・作り方

つめたい夏野菜”蒸しなすの生姜あんかけ”
  • 約15分
はなまる子♪
はなまる子♪
生姜入りのだし汁をかけて、つめたく冷やせば、のど越し爽やかななすの生姜あんかけに。

材料(3人分)

  • なす 6本
  • ・・調味料 A・・
  • 200cc
  • 和風だしの素(顆粒) 3g
  • しょうゆ、酒 各大さじ1
  • 生姜(すりおろし) 小さじ1
  • ひとつまみ
  • ・・・・・・・・・・
  • 水溶き片栗粉(片栗粉1+水1) 大さじ2
  • 木の芽 適量

作り方

  1. 1 木の芽は、大きく2~3等分に切っておきます。
  2. 2 ナスはへたをつけたままピューラーで、ヘタの方から皮をむき、塩水に2~3分漬けて水切りをします。

    (水3カップに塩大さじ1)
  3. 3 3個づつラップで包み、レンジで4分加熱し、ひっくり返してさらに、4分加熱します。

    加熱時間は、なすの大きさにより加減します。
  4. 4 小さめの鍋にAを入れて火にかけ、かき混ぜながら煮こみ、沸騰してきたら、水溶き片栗粉を加えとろみをつけて火を止めます。
  5. 5 (3)のなすのヘタを落とし、縦に半分に切り、器に盛り付け(4)をかけ、木の芽を軽く叩いて香りを出してのせます。

きっかけ

なすを焼かずに蒸して、おろし生姜のタレをかけた、さっぱりとしたひと品です。

おいしくなるコツ

蒸しなすは焼きナスよりも簡単にできます。 なすの芯まで柔らかくなって調理時間もかなり短縮できます。

  • レシピID:1390004387
  • 公開日:2011/04/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般100円以下の節約料理夏バテ対策生姜(新生姜)簡単夕食
関連キーワード
なす なす あんかけ 蒸しなす 簡単
料理名
蒸しなすの生姜あんかけ
はなまる子♪
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • 塩じゃけ8823
    塩じゃけ8823
    2017/08/24 18:48
    つめたい夏野菜”蒸しなすの生姜あんかけ”
    最高に美味しかったです。
  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2016/05/11 06:05
    つめたい夏野菜”蒸しなすの生姜あんかけ”
    木の芽、入手できませんでした。ごめんなさい!洒落てますね。美味しいです。
  • いぬつかい
    いぬつかい
    2013/05/22 22:30
    つめたい夏野菜”蒸しなすの生姜あんかけ”
    さっぱりしていて美味しかったです。レンジで簡単に作れました(^O^)
  • トマオニ
    トマオニ
    2011/08/23 19:57
    つめたい夏野菜”蒸しなすの生姜あんかけ”
    爽やかな『茄子あんかけ』が頂けました❤あんがたっぷりなのであと3本は食べられそうです!はなまる子♪さん ナスが沢山食べられるレシピ有難うございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る