2本(正味400g)
大さじ1~2
ひとつまみ
大さじ2
大さじ2~お好み
1個分
小さじ1
下処理
さつま芋は厚めに皮をむきカットして水にさらす
(使うのは皮をむいた後の本体400gです)
卵黄とみりんは混ぜておく
今日はバターですがサラダ油の日が多いです(笑)
ちょいコツ
さつま芋の皮はカットした時になんとなく見える輪郭部分まで剥いて下さい
水にさらしたら(10分位)水を切って耐熱容器に入れてラップをしてレンジで(600W)まず5分、一度混ぜてもう2分位、芋が柔らかくなるまで加熱します
熱いうちに油・はちみつを入れ良く潰します、豆乳は様子を見ながら入れて下さい(毎回芋の水分でかなり違います)
ちょいコツ
硬さの目安は粘土位です、もしゆるくなりすぎたら、ラップなしでキッチンペーパーを上にのせてレンジでチンすると水分が飛びます
12等分します
好きな形にして下さい。
卵黄みりんを芋に塗ります
ちょいコツ
手に薄くサラダ油を伸ばして形作ると手にくっつかないです
オーブントースター(1000W)で10分位焦げ目がつくまで焼きます
(オーブンなら200度15~20分)
ちょいコツ
これだけの為に卵もな~と思ったら上にみりんを塗ってから焼くとほんのり良い色になりますよ
中身はしっとり~
ちょいコツ
こういった便利なものもあります、これなら解凍すればOK
いつも適当です
芋によって水分・甘みが違うので味見しながら作って下さい
レシピID: 1390001690
公開日:2011.02.14
© Rakuten, Inc.