アプリで広告非表示を体験しよう

寒い日は。。。おでん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
poo-太郎
具はお好みでどうぞ♥
玉ねぎは甘みが出ておいしいヨ♥
買うより断然安くて、好きなものいっぱい
食べられる!万歳!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

◎和風だしの素
8グラム
◎水
3カップ
◎めんつゆ
大さじ1〜2
2個
ちくわ
2本
大根
4分の1本
タマネギ
1個
油揚げ
2枚
もち
2個
パスタ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◎を土鍋に入れて一煮立ちさせる。

    卵=ゆで卵にして殻をむく

    大根=皮をむいて2〜3㌢幅に切り、十字に隠し包丁を入れる。
  2. 2
    玉ねぎ=半分に切って、バラバラにならないように、パスタを刺しておく。

    油揚げ=半分に切って、中に切ったもちを入れる。口はパスタで止める。

    ちくわ=そのまま。
  3. 3
    具を入れて煮る。

おいしくなるコツ

長時間コトコト…でじっくり味をしみ込ませたい所ですが、ガス代がかかります。 節約のため、ある程度火が通ったら、一旦冷ます!これで味がしみ込みます。召し上がる前に火を入れて下さい。よくしみてます!

きっかけ

好きな物を入れました♥

公開日:2011/02/04

関連情報

カテゴリ
おでん
関連キーワード
おでん 大根 かんたん
料理名
おでん

このレシピを作ったユーザ

poo-太郎 手抜き。。。と言わないで。。。 食べるの好き♥

つくったよレポート( 1 件)

2015/06/30 22:43
ありがとうございます。 そもそもおでんは健康的方向と思っていますが、 さらに玉ねぎとは。 しかも美味しくて、 今後もかんがえさせていただきます。笑。
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
承認遅くなり申し訳ございません。レポありがとうございました^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする