アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げの中華あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねこまめたぬき
厚揚げは良く味がしみ込み、ボリュームもあるので、使いやすいです。

材料(4人分)

厚揚げ
2枚
大根
10cm
しいたけ
2枚
カニかま
2本
シメジ
1/2株
ブロッコリー
1/2株
酒、みりん
各大2
ウエイパー
小2
塩コショウ
少々
片栗
適量
しょうがにんにく刻み
大1
ごま油
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を切る
  2. 2
    しょうがにんにくとごま油をじっくり弱火でいためる。
    大根からいため始めます。
    少し透明になってきたら、きのこを加え、
  3. 3
    酒みりんを加え、ひたひたの水とウェイパーで煮込みます。
  4. 4
    ブロッコリー以外の具をを加え、煮込み、味を調える。
    水溶き片栗を加え、とろみを掛ける。
  5. 5
    最後に色みのブロッコリーを加え、皿に盛る。

おいしくなるコツ

カニかまを斜めに細かく刻むと、自然に小さくほぐれて、よりかにっぽく。 大根はいためると、早く火が入ります。

きっかけ

厚揚げ、ついつい買っちゃうんです。

公開日:2010/12/16

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
料理名
あんかけ

このレシピを作ったユーザ

ねこまめたぬき 食いしん坊の暇人です。食べる事ばかり考えてます。 いい加減ヤバイかな~と、食べれるダイエットを模索中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする