手作りが美味しい!自家製味噌 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fuu-aoi
去年は塩1キロで作ったら、市販の味噌に比べかなりしょっぱかったので、塩の分量を少し控えめにしました。
ビニール袋1枚で作る楽チン作業です!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

大豆
2キロ
麹(米麹、玄米麹、麦麹など お好みで)
2キロ
0.8キロ

作り方

  1. 1
    大豆はたっぷりの水に浸し、一晩おいておく。
  2. 2
    鍋に1の大豆とたっぷりの水を入れて煮る。(私は圧力鍋で時短にしました。コトコトとじっくり煮込むのもOKです)
    6Lの圧力鍋で4回にわけて煮ました。
  3. 3
    塩0.7キロと麹を混ぜ合わせておきます。
  4. 4
    指で潰せる位の柔らかさの大豆をザルでこし、大き目のビニール袋(45Lぐらいの厚手のものがよいです)に入れて、うどんを足で踏むようなかんじで豆を踏み潰します。
  5. 5
    ≪補足1≫ 4の作業の前に大豆が冷めてしまっているようであれば、温めてから潰してください。冷めていると硬く締まってしまいます。
    ≪補足2≫
    煮汁は捨てずに取っておいてください!
  6. 6
    潰し加減はお好みですが、だいたい1/3ずつの割合で、つぶれていない豆の状態、粗くつぶれた状態、ペースト状になっていると、味に深みが出るそうです。
  7. 7
    6の袋の中に3の麹と塩を混ぜ合わせたものを加えて、よく混ざるようにこねこねします。
  8. 8
    少し硬いようであれば、捨てずに取っておいた煮汁を加えます。次の工程でボール状に丸めた味噌玉を作るので、まとめられる程度の柔らかさで十分です。
  9. 9
    片手で持てるぐらいの大きさ(ハンドボール大)に丸め、あら熱がとれるまで冷まします。
  10. 10
    消毒済みの保存容器に9の味噌玉を打ち付ける様に入れていきます。(空気を抜くためです) ≪補足3≫うちでは10Lの漬物容器の中にビニール袋を入れて保存しています。
  11. 11
    すべて入れ終わったら表面を平らにならし、塩0.1キロをまぶして重石(2~3キロ)をします。ここまででほぼ作業は完了です!
  12. 12
    あとは3カ月ごとに天地返し(混ぜる作業)を繰り返し、約半年後から美味しいお味噌が頂ける様になります!
  13. 13
    ≪補足4≫天地返しのときに液体が出ていることがありますが、これはたまり醤油です。捨てずにお料理に使ったり、再び混ぜ合わせてしまってもかまいません。
  14. 14
    ≪補足5≫天地返しのときに、白いカビが生えていることがありますが、これは再び混ぜ込んでも大丈夫です。ただし、青や黒のカビが生えていた場合は取り除いてください!

おいしくなるコツ

今年は名水100選に選ばれた湧き水を汲んできて仕込みました。 お塩など、こだわり次第で味も違ってきますので、自家製味噌友達と 手前味噌の食べ比べなどもいいですね~。

きっかけ

去年からはじめた味噌作り、今年は玄米麹&麦麹の2パターンに挑戦しました。

公開日:2011/02/02

関連情報

カテゴリ
味噌
料理名
味噌

このレシピを作ったユーザ

fuu-aoi 結婚当初はろくに料理もできず、夫婦2人で食費10万!(外食も含めて) その後、飲食店もほとんどない田舎に引っ越したため 自炊するようになり2年ほど食費月7~8万に。 昨年あたりから調味料などを市販のものから手作りにシフトして ついに4万円台になりました!(夫婦+幼児1人で)

つくったよレポート( 1 件)

2012/12/10 18:15
4分の1量で!初めての味噌作り~こんなに簡単で楽しいとは!!完成が楽しみです(^^)
タカロジュマン
食べられるようになるまでには少し時間がかかりますが、仕上がりが楽しみですね!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする