アプリで広告非表示を体験しよう

角煮の汁で煮野菜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Chaika
豚の角煮(レシピID:1370018588)の汁で野菜を煮込みます。付け合わせにしても、翌日にリメイクとしてもgoodです。

材料(8人分)

大根
1/3本
にんじん
2本
玉ねぎ(大)
2個
じゃがいも
4個
角煮の煮汁
800mlくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚の角煮(レシピID:1370018588)の豚肉を一度取り出し、煮汁を使います。
    煮野菜のみ作りたい方は角煮のレシピの◎の分量を参考に汁を作ってください。
  2. 2
    大根、にんじんは一口の乱切りにします。
  3. 3
    玉ねぎは横半分に切ってからくし切りします。
  4. 4
    大根、にんじん、玉ねぎを煮汁に入れます。
  5. 5
    落とし蓋をして蓋をして大根とにんじんが柔らかくなるまで煮込みます。
  6. 6
    じゃがいもは煮崩れないように大きめに。大きいものなら4等分、小さければ半分に切り水にさらしておきます。
  7. 7
    大根、にんじんがやわらかくなったらじゃがいもを入れます。
  8. 8
    再び落とし蓋をしてじゃがいもが柔らかくなったら完成です。
  9. 9
    角煮と同時に食べる場合、野菜を皿に盛り付けたら豚肉を一度鍋に戻し温めて一緒に盛り付けます。

きっかけ

角煮の煮汁がもったいないと思い野菜を煮てみたら美味しかったので。

公開日:2020/12/16

関連情報

カテゴリ
その他の煮物

このレシピを作ったユーザ

Chaika 食べることが大好きな2人の娘が喜んでくれる料理を作りたい!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする