アプリで広告非表示を体験しよう

紅生姜豚きつねうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
メリッコ
紅生姜がポイントです。

材料(2人分)

茹でうどん(冷凍)
2玉
紅生姜
大さじ2
油揚げ
1と1/2枚
豚肉(薄切り、しゃぶしゃぶ用など)
80g
小ねぎ
1本
●水
600cc
●和風だしの素
4g
●しょうゆ
大さじ1と1/2
●酒、みりん
大さじ1
●塩
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小ねぎは小口切りにする。
    油揚げは半分に切ってから斜めに三角になるように切る。
    豚肉は長ければ3cm位の長さに切る。
  2. 2
    鍋に●を入れて火にかけ、沸騰したら豚肉を入れる。
    アクが出たらすくい、油揚げを入れて3分位煮る。
  3. 3
    冷凍うどんを電子レンジで解凍して温め、丼に入れる。
  4. 4
    2のつゆを注ぎ、油揚げと豚肉をのせる。
    紅生姜を添え、小ねぎをのせる。

きっかけ

アレンジうどんを考えました。

公開日:2020/10/22

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん油揚げ豚薄切り肉きつねうどん
料理名
紅生姜豚きつねうどん

このレシピを作ったユーザ

メリッコ 「あるもので、手際よく」がモットーです。 よろしくお願いします。 レシピを見つけて作って下さり、ありがとうございます! つくレポも嬉しいです! (つくレポの承認はスタンプにしていますm(__)m)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする