アプリで広告非表示を体験しよう

旬の根菜でほっこり煮物♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やえまる
根菜がメインの昔ながらの煮物です!たくさん作れて日持ちもするので、作り置きやお弁当にもとっても便利なレシピです☆

材料(5~6人分)

蓮根
280g
ごぼう
1本
にんじん
2分の1本
厚揚げ
1枚
豚こま肉
150g
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆醤油
大さじ3
☆白だし
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
ごま油
大さじ1
ごま(お好みで)
適量
2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんと蓮根は、皮をむき1~1.5cm幅にイチョウ切りする。
  2. 2
    ごぼうは5mm位の幅に薄く斜め切りする。
    ささがきにしてもいいです。水につけてアク抜きする。
  3. 3
    厚揚げは、2cmぐらいの正方に切る。
  4. 4
    鍋にごま油をひいて豚肉を炒める。
  5. 5
    肉の色が変わったら、にんじんと蓮根を加えて1~2分
    炒める。
  6. 6
    水を切ったごぼうを加えて炒める。
  7. 7
    少し野菜の表面が柔らかくなったら、火を弱めて水と厚揚げを入れる。
  8. 8
    グツグツしてきたら、☆を全て入れて15分程煮込む。
  9. 9
    水気が少なくなったら、火を止めて盛り付け
    お好みでごまと七味唐辛子を振って完成☆

おいしくなるコツ

なるべく材料を同じぐらいの大きさに切ること! 自分の好きな硬さに合わせて煮込み時間や具の大きさは調整してください(^^)

きっかけ

旬の根菜で懐かしい味の煮物が食べたくて(^^)

公開日:2017/11/14

関連情報

カテゴリ
れんこんその他の煮物厚揚げの煮物ごぼうにんじん
関連キーワード
簡単 作り置き 田舎 煮物
料理名
根菜の煮物

このレシピを作ったユーザ

やえまる 簡単なズボラ料理が多いですが、真似しやすいお手軽レシピが自慢です!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする