九州味、ごぼ天そば レシピ・作り方

九州味、ごぼ天そば
やまねこ@けせらせら
やまねこ@けせらせら
九州ではおなじみのごぼう天をつかったそば。つゆの素ももちろん九州の会社の物。故郷を離れた家庭でもおいしくなつかしの味が楽しめます。

材料(1人分)

  • 乾燥そば 100g
  • つゆの素(うどんつゆの素) 20g
  • 乾燥ごぼう天 3-5こ
  • あさつき 大さじ1

作り方

  1. 1 まず、そばをゆでます。
  2. 2 別鍋に水とつゆの素でかけ汁をつくり、乾燥ごぼう天を数分煮ます。
  3. 3 そばを丼に盛り、ごぼう天とネギを添え、あつあつのかけ汁をかけてできあがり。

きっかけ

九州でごぼ天うどんは人気。ごぼ天とは、ごぼうのささがきや薄切りをかき揚げにしたものを指し、非常においしいんです。簡単に故郷の味を。今回はそばバージョン。

おいしくなるコツ

練り物ではないごぼう天、またはごぼうのささがきのかき揚げを使います。乾燥ごぼう天は1、2分ほど煮るだけで、ちょうどいいやわらかさになります。

  • レシピID:1370003207
  • 公開日:2012/02/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそば
料理名
ごぼう天そば
やまねこ@けせらせら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る