圧力鍋で金時豆と豚のほろほろ煮込み☆ レシピ・作り方

圧力鍋で金時豆と豚のほろほろ煮込み☆
  • 約30分
xxx玲奈xxx
xxx玲奈xxx
乾燥豆を茹でるのと煮込むのがいっぺんに出来るので一石二鳥ですよ!たんぱく質と食物繊維が豊富なお豆、もっと食べよう!

材料(4人分)

  • 金時豆 150g
  • 豚肩ロース肉 300g
  • 人参 2/3本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • にんにく 1かけ
  • オリーブオイル 小さじ2
  • コンソメ 1個
  • カットトマト缶詰 1缶(400g)
  • トマトペースト 小さじ1弱
  • トマトケチャップ 大さじ2
  • 醤油(濃い口) 小さじ2強
  • みりん 大さじ1
  • 小さじ1/2
  • ローリエ 2枚

作り方

  1. 1 金時豆は一晩水に漬け、豚肉は2cm程の厚さの大きめの一口大にカットする。人参・玉ねぎ・大蒜はフードプロセッサーでみじん切りにする。
  2. 2 鍋にオリーブオイルを入れ、野菜を炒め、豚肉を入れる。焼き目がついてきたら缶ごとのトマト、調味料全て、水気を切った金時豆を加える。
  3. 3 籠等で落し蓋をし、圧力鍋の蓋をして高圧で10分、自然放置で圧が下がったら出来上がり。

きっかけ

乾燥金時豆の戻しと、煮込み料理をいっぺんに作ってみました♪

おいしくなるコツ

野菜のみじん切りは、手でしてもいいのですがFP(フードプロセッサー)でやると簡単です。乾燥豆を茹でるのと、煮物の調理がいっぺんに出来るので楽チンです☆ブログ→ http://ameblo.jp/a-fruitful-life/

  • レシピID:1370000173
  • 公開日:2010/11/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豆金時豆
関連キーワード
圧力鍋 オリーブオイル 金時豆 豚肩ロース
料理名
圧力鍋で金時豆と豚のほろほろ煮込み
xxx玲奈xxx
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る