きょうのお弁当肉巻き-その3 レシピ・作り方

きょうのお弁当肉巻き-その3
  • 約10分
  • 100円以下
kiri873
kiri873
手早く簡単。味付けは塩こしょうのみ。
おつまみにもなります。

材料(2人分)

  • ぶた薄切り肉(赤味) 5枚
  • 青ねぎ 4本
  • えのき 1/10株
  • 塩 あらびきこしょう 適量

作り方

  1. 1 まな板の上にラップをひいてぶたの薄切り肉をひいて軽く塩こしょうをしてハサミで切ったねぎとえのきをそれぞれ巻きます。
  2. 2 ミニフライパンに油をひいて巻き終わりを下にして焼きます。
  3. 3 豚肉に軽くこげめがついたら弱火にしてねぎやエノキから水分がでるまで焼きます。
    火が通ったらあらびきこしょうをかけます。

きっかけ

お弁当にお野菜を入れてとにかくおいしく食べてもらうにはお肉に巻くこと。嫌いな野菜でもお肉に巻かれていると食べます。こどもが小さかった頃はわざと何が中に入っているのか分からないようにして一口サイズにしていました。

おいしくなるコツ

仕上げにかけるこしょうがポイントです。薄味でもピリッと味がしまります。 冷めてもおいしいように脂の部分は除いたほうがおいしくできます。

  • レシピID:1370000070
  • 公開日:2010/10/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般
関連キーワード
肉巻き えのき 薄切り肉 おつまみ
料理名
ねぎとえのきの簡単ぶたロール
kiri873
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る