オートミールのお好み焼き レシピ・作り方

オートミールのお好み焼き
  • 約30分
  • 300円前後
mamma._.wic
mamma._.wic
他の料理も含めオートミールを活用するのに色々試してみた結果、こちらが1番美味しかったので、自分の記録用に残しました。

材料(1人分)

  • オートミール 30g
  • 100ml
  • 薄切り豚バラ肉 50g
  • 1個
  • 千切りキャベツ 70g
  • 桜エビ 4g
  • 和風だし 小1
  • 紅生姜 6g

作り方

  1. 1 キャベツはあらみじん切りに、紅生姜もみじん切りにする。
  2. 2 耐熱ボウルにオートミール、水を入れてよく混ぜ、ふんわりラップをして600wで3分加熱する。
  3. 3 粗熱が取れたら、豚肉以外の具材を入れて混ぜ合わせる。
  4. 4 フライパンに油をしき、豚肉を置いてから生地を乗せる。
    中火で加熱。
  5. 5 焼き色がついたら裏返して、蓋をして弱火で10分加熱する。
    焼き色がついて中まで火が通ったら火を止めて皿に移す。
  6. 6 ソースやマヨネーズ、青のり、鰹節などトッピングをかけて出来上がり。

きっかけ

オートミールを美味しく食べたくて。

おいしくなるコツ

普通のお好み焼きよりも生地が固まりにくく、ひっくり返す際に崩れやすいので、最初に焼く際に豚肉を下にして焼くとひっくり返すときに型崩れしにくいです。 生地にはチーズや明太子などを混ぜても美味しいです。お好みでどうぞ(^-^)

  • レシピID:1360025675
  • 公開日:2021/10/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る