ちょっとエスニック風のトマトと長芋のぶっかけ蕎麦 レシピ・作り方

ちょっとエスニック風のトマトと長芋のぶっかけ蕎麦
  • 約15分
  • 300円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
和とエスニックをコラボさせたトマトと長芋の和え物は蕎麦との相性が抜群で食べ始めると箸が止まらず一気食い必至です。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 このレシピで使用した白だしとハリッサとナンプラーです。
    家にある物、似た物で代用しても良いです。
  2. 2 ボウルに★を全て入れてよく混ぜ合わせます。
    味付けはここだけですので、分量・配合割合は自由に調整してお好みの味付けにしてください。
  3. 3 トマトはヘタを取り、長芋は綺麗に洗って皮ごと食べやすい大きさに切ります。
    切り方やサイズは自由です。
    三つ葉はみじん切りにして2に加えてよく和えます。
  4. 4 鍋に分量外のお湯を沸かして蕎麦を放送に記載されている通り茹でます。
    茹で上がったら流水で揉み洗いしてしっかり冷まし、しっかり水切りします。
  5. 5 お皿に蕎麦を盛り付け、上からたっぷりと3をかけて完成です。

きっかけ

誰でも簡単に美味しく作れる斬新なぶっかけ蕎麦として考案し作成しました。

おいしくなるコツ

3を冷蔵庫で30分間~1時間程寝かせると味が馴染んでより一層美味しいです。 真夏の暑い日は特におすすめです。 長芋は気にならなければ皮ごと食べた方が風味が良いです。 三つ葉は他の薬味や香草にしても良いです。

  • レシピID:1360023432
  • 公開日:2021/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそば食物繊維の多い食品の料理長芋トマト全般冷たい蕎麦
関連キーワード
誰でも作れる エスニック風 夏バテ対策 ぶっかけ蕎麦
料理名
ぶっかけ蕎麦
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mimi2395
    mimi2395
    2021/05/27 11:04
    ちょっとエスニック風のトマトと長芋のぶっかけ蕎麦
    ひーじゃーまんさん
    こんにちは
    エスニック風良いですね
    ランチでいただきました
    美味しかったです
    もうランチ終わりました
    早っ?

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る