アプリで広告非表示を体験しよう

身体が温まる!キムチスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
zennnn
小ねぎがあればもっと見た目がよくなります!
玉ねぎをもやしに替えてもOK!
寒い季節にぴったりのほっこり温まるスープです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚こま
50g
玉ねぎ
1/4個
キムチ
50g
木綿豆腐
1/4丁
ごま油
大さじ1/2
みそ
大さじ1
●水
400ml
●酒
大さじ1
●砂糖
小さじ1
●鶏ガラスープの素
小さじ1/2
●白いりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにごま油を入れ、豚こまと玉ねぎを中火で炒める。
  2. 2
    玉ねぎがしんなりして肉の色が変わったら、●を全て入れ中火のまま煮込む。
  3. 3
    ふつふつとしてきたら、キムチと豆腐を入れる。
    (豆腐は適当にスプーンで食べやすい大きさにすくって入れれば大丈夫です。)
  4. 4
    さらに3分ほど煮込み、火を止めてからみそを溶き入れて完成!
  5. 5
    お椀によそった後に、白いりごまをさらに振ったり、小ねぎを散らすとさらに見た目がよくなります。

きっかけ

身体が温まるものが食べたいと思って作りました。

公開日:2020/10/25

関連情報

カテゴリ
韓国風スープ玉ねぎキムチ木綿豆腐

このレシピを作ったユーザ

zennnn 手間なく簡単にできるものを作っています♪

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/17 17:38
美味しくできました
コパ4842

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする