アプリで広告非表示を体験しよう

こってり美味しい☆鶏もも肉と大豆の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アボカドプリン
普段は鶏胸肉で作っている煮物ですが、今回は家族の要望で鶏もも肉で作ってみました。味が濃くてとても美味しい煮物が出来上がりました(^_^)/

材料(3人分)

鶏もも肉
1枚
乾燥大豆
1カップ
干し椎茸(スライス)
14枚ぐらい
人参
1本
ごぼう
30cm
1カップ
☆調味料
顆粒鰹だし
小さじ2
醤油
大さじ2
料理酒
大さじ2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸は水にさらして戻します。
  2. 2
    大豆をタッパーに入れて水を加えます。蓋をして冷蔵庫で一昼夜戻してください。
  3. 3
    戻した大豆です。
  4. 4
    大豆を圧力鍋に入れます。
  5. 5
    10分間加圧します。
  6. 6
    加圧が終わった大豆です。
  7. 7
    ごぼうはささがきにして水にさらしアク抜きします。
  8. 8
    人参は一口サイズに切ります。
  9. 9
    戻した椎茸です。
  10. 10
    戻し汁は煮汁として使用します。
  11. 11
    鍋に大豆、人参、椎茸、ごぼう、鶏もも肉、椎茸の戻し汁を入れます。
  12. 12
    調味料すべてと水1カップを加えて火にかけます。
  13. 13
    沸騰したら中火にしてアクを取ります。
  14. 14
    落し蓋をして15分ぐらい煮込みます。煮えたら火を止めてください。
  15. 15
    器に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

味は濃い目が美味しいですよ。しっかり煮込んで味を染み込ませましょう。

きっかけ

いつも鶏胸肉で作っている煮物を鶏もも肉で作ってみました。

公開日:2016/10/28

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉ごぼうにんじん大豆
関連キーワード
鶏もも肉 大豆 煮物 人参
料理名
鶏もも肉と大豆の煮物

このレシピを作ったユーザ

アボカドプリン こんにちは。 素人料理人のアボガドプリンです。 いつもありがとうございます。 私はアボガドでもプリンでも食べ物でもありません。 作ったよレポートも3200件を超えました\(^o^)/ いつもありがとうございます。 【お詫び】 つくったよレポートの承認に時間を要す事がございます。 必ず確認しますので気長にお待ち戴ければ幸いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする