ひじき煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
1つ☆
手順も簡単に。

材料(2人分)

ひじき(水戻し後)
カップ1/2ほど
人参
1/4本
万願寺とうがらし
2本
水煮大豆
カップ1/4ほど
薄揚げ
1/2枚
●水
カップ1/2
●醤油、酒、みりん
小2 ずつ
●だしの素
小1/2

作り方

  1. 1
    ひじきは水戻し後のものを使用。

    人参、万願寺とうがらしは細切りにする。
    (万願寺は種をとる。)

    薄揚げはペーパーで油を吸ってから 1cm幅に切る。
  2. 2
    ひじき、人参、万願寺、水煮大豆、薄揚げを鍋に入れ、

    ●調味料を加えて、煮汁が無くなるまで
    途中で混ぜながら煮る。

おいしくなるコツ

緑野菜を加えて見た目を鮮やかに。

きっかけ

残っていた材料で。

公開日:2016/07/26

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

1つ☆ 辛味、薬味 などアクセントになる材料を使うのが好きです。 体力がない身体なので、立ち仕事になる料理をいかに楽に、短時間で美味しくできるかを考えています。 野菜多めで栄養もバランスよくとれるように。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする