アプリで広告非表示を体験しよう

1人分50円☆やわらか鶏むね肉のごまチーズピカタ♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
HushHush55
卵ふんわり、むね肉しっとり、ごまはプチプチ、玉ねぎシャキシャキ、香るバジル&チーズ♡子供から大人まで、皆に大人気レシピを簡単に作っちゃお!

材料(3〜4人分)

鶏むね肉
2枚(300g)
小さじ1/2〜1弱
こしょう
少々
◎マヨネーズ
大さじ2
◎卵
2個
◎白ごま(すっていないもの)
大さじ2
◎ドライorフレッシュバジル
小さじ2〜3
◎粉チーズ
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
白ワイン
大さじ1
★ケチャップ
大さじ4
★マヨネーズ
大さじ2
★お好みソース
小さじ1〜2
★玉ねぎ
1/8個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉は繊維を断つように1.5センチ幅のそぎ切りにし、塩、こしょうをすり込む。
  2. 2
    玉ねぎはみじん切りにし、水にさらしておく。5分ほどおいたらザルにあげ、水気をよく絞る。
  3. 3
    ここで暇をもてあますようなら、工程⑧に飛んで先にオーロラソースを作っておいてもOK!
  4. 4
    ①のむね肉に◎の調味料を加えて混ぜていく。順番は気にしなくて大丈夫!(私はここから焼きまでずっとスプーンを使います。)
  5. 5
    テフロン加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、④のむね肉、卵液すべて流し込む。肉は重ならないよう広げておく。
  6. 6
    片面がきつね色になるまで弱めの中火で焼く。卵液が焼けてきたら、肉と肉の間をスプーンなどで切り離して裏返す準備をしておく。
  7. 7
    肉を裏返し(やっぱりスプーンが便利!)、白ワインを加えてジューッと音をたてる。極弱火にし、ふたをして5分ほど蒸し焼きに。
  8. 8
    焼いている間に★のオーロラソースの調味料を混ぜておく。
  9. 9
    肉が焼けたら火を消す。食べる直前までふたは開けないで!保温効果で卵がふんわり、むね肉がしっとりなります。
  10. 10
    お皿に盛り、オーロラソースをたっぷりかけて召し上がれ〜!お好みでバジルを振るときれいです☆

おいしくなるコツ

ご飯をガッツリ食べれる濃いめの味付けです。薄味が好きな方は適宜 調味料を減らしてください。私はバジル多めが好きです♡ごまは食感を大事にしたいので、すっていないものがオススメ。ささみでも同じように美味しくできると思います。

きっかけ

栄養を考え、ピカタにごまを入れてみたらプチプチ食感がたまらなく美味しい( ´ ▽ ` )~♡ むね肉なのにパサパサ感なくしっとり、ボリュームたっぷり!しかも作るのも簡単で(笑)我ながら言うことなしのレシピだったので思わずUPしました(^^)

公開日:2016/02/03

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉100円以下の節約料理簡単鶏肉料理簡単夕食その他の卵料理
関連キーワード
バジル チーズ オーロラソース スタミナ がっつり
料理名
1人分50円☆やわらか鶏むね肉のごまチーズピカタ♡

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする