アプリで広告非表示を体験しよう

具沢山のうち流ひじき煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デブネコたん |ω・=)ノ
おいしいのでたくさん作りました☆お弁当にもいいです♪

材料(10人分)

乾燥ひじき
30g
竹の子の水煮(市販)
100g
ふきの水煮(市販)
80g
乾燥しいたけ
5枚
油揚げ
2枚
鳥もも肉
150g
人参
5分の一
ごぼう
1本
しらたき
1袋
400cc
●粉末だし
小さじ1
●酒
大さじ4
●ザラメ
大さじ4
●めんつゆ
大さじ6
●ごま油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <ひじき>はたっぷりのぬるま湯に30分程度浸して戻し、よく洗って水切りします。
    <しいたけ>は浸る程度の水に1時間浸してスライスします(しいたけのもどし汁は煮る時に一緒に入れます)
  2. 2
    <白滝>は熱湯にくぐらせ水切りし、3センチ程度に食べやすく切ります
    <ごぼう>ささがきに切って水に浸してアク抜きして水切りします。
    <油揚げ>1cm程度にきります。
    <人参>細切り
  3. 3
    <フキ>洗って3センチ程度に切ります。
    <たけのこ>洗って斜めにスライスします。
    <鳥肉>食べやすい大きさに小さく切ります。
  4. 4
    フライパンに「1」~「3」の具材と●の調味料を入れて水分がなくなるまで煮詰めて出来上がりです☆
  5. 5
    ※普通の砂糖でもいいですが、ザラメの方がコクがあって美味しく仕上がります☆
    味付けはお好みで加減してください☆

きっかけ

冷蔵庫にあるもので具沢山のひじき煮を作りました☆

公開日:2011/12/24

関連情報

カテゴリ
ひじき
料理名
ひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

デブネコたん |ω・=)ノ レシピ見ていただきましてありがとうございます❤((ゝω・人)" ズボラーなので簡単な物を自己流に(適当に)作っています(〃・ω・)ゞエヘッ 調理師ではないので「ええっ!?」という物があったらごめんなさい; 調味料・材料等、配分はお好みで加減して下さいね^^❤ 2013・6 ❤❤❤❤❤日向ぼっこ中の娘(猫)です❤❤❤❤❤

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする