副菜シリーズの☺️小松菜と桜エビの和え物❗️ レシピ・作り方

副菜シリーズの☺️小松菜と桜エビの和え物❗️
  • 約15分
  • 300円前後
Timotimo
Timotimo
小松菜のシャキシャキ感と桜エビの香ばしい風味が大好きです。お弁当にも、ピッタリですよー(⌒‐⌒)

材料(3~4人分)

  • 小松菜 一袋
  • 桜エビ 5g
  • ☆醤油 大1
  • ☆料理酒 大1
  • ☆鶏ガラの素 小1/2
  • 大1

作り方

  1. 1 小松菜を洗って3cm幅程に切ります。
  2. 2 ☆を合わせておきます。
  3. 3 フライパンに油をいれて小松菜の茎のほうから炒めます。
  4. 4 茎に油が、絡まり8割炒めたら、葉のほうと桜エビを入れます。
  5. 5 混ぜ炒めて、フライパンの端に具材を寄せて、あいてる方に☆を入れます。☆がブツブツと泡が出てきたら具材と絡ませます。
    完成です。

きっかけ

お弁当の一品に、色合いの良いものをと、思って、

おいしくなるコツ

桜エビの風味で、美味しいです。色合いも、いいですね。

  • レシピID:1350026249
  • 公開日:2024/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
桜えび
Timotimo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る