豚こんにゃくもやしのネギ中華炒め。No.846 レシピ・作り方

豚こんにゃくもやしのネギ中華炒め。No.846
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
豚肉ともやし、こんにゃくをネギたっぷりの中華ソースで炒めました

材料(2人分)

  • 豚ロース切り落とし肉 200g
  • 少々(下味)
  • ブラックペッパー 少々(下味)
  • もやし 200g
  • こんにゃく 250g
  • 人参 1本
  • シメジ 1房
  • 生姜 1/2個
  • 葉ネギ 5本
  • 大葉 5枚
  • ⭐️醤油 大さじ1杯(中華炒めソース)
  • ⭐️みりん 大さじ1杯(中華炒めソース)
  • ⭐️酒 大さじ1杯(中華ソース)
  • ⭐️鶏ガラスープの素 中さじ1杯(中華ソース)
  • ⭐️豆板醤 中さじ1杯(中華ソース)
  • ⭐️炒りごま 中さじ1杯(中華ソース)
  • 炒りごま ひとつまみ
  • ごま油 大さじ1杯

作り方

  1. 1 豚ロース切り落とし肉のドリップをキッチンタオルで拭き、3cmに切り、塩、ブラックペッパーで下味をつけます。
  2. 2 もやしは水洗いしザルにあけ、シメジは石突を取り小房に分けます。
  3. 3 生姜は細切り、葉ネギは小口切り、大葉はみじん切りします。
  4. 4 人参は乱切り、こんにゃくはスプーンで切り、耐熱容器に入れ大さじ1杯水を入れラップして、電子レンジ1000w1分30秒ずつ加熱します。
  5. 5 ⭐️中華ソース(醤油、酒、みりん、鶏ガラスープの素、豆板醤、炒りごま)を作ります。
  6. 6 フライパンに油を敷き、生姜を炒めます。
  7. 7 生姜の香りがしたら、1の豚ロース切り落とし肉を入れ、両面焼き色がつくまで炒めます。
  8. 8 加熱したこんにゃくを入れ、色がつくまで炒めます。
  9. 9 人参、もやし、シメジ、葉ネギ2/3、大葉みじん切りを入れ、⭐️中華ソースを加えて煮汁が飛ぶまで絡ませます。
  10. 10 煮汁が飛んだら皿に盛り付け、葉ネギ、炒りごまを散らして出来上がりです。

きっかけ

冷蔵庫にあるこんにゃく、もやしを使い切るレシピを考えました。

おいしくなるコツ

こんにゃくを電子レンジでアクを抜き、ネギたっぷり中華ソースで炒めました。

  • レシピID:1350026204
  • 公開日:2024/06/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ロース薄切りもやし板こんにゃく
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る