アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤの佃煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よしママ2511
甘辛でご飯が進むくんです!
みんながつくった数 1

材料(ゴーヤ5本人分)

ゴーヤ
5本
◎醤油
80ml
◎酢
60ml
◎みりん
20ml
◎砂糖
100g
小さじ1
鰹節
4gX2パック
すりごま
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは洗って縦に半分に切り、ワタをスプーンで取り除いて、3mmくらいの薄切りにします。塩小さじ1をふりかけ、軽く混ぜて、10分くらい置きます。
  2. 2
    フライパンにお湯を沸かし、沸騰したらゴーヤを2分くらい茹で、ザルにあげて水をきり、フライパンに戻します。
  3. 3
    ◎の材料をフライパンに入れ、強火で15分くらい煮ると水分が飛んできます。
  4. 4
    フライパンの底に汁が少し残るくらいまで煮詰めます。
  5. 5
    鰹節、すりごまを入れ、よく混ぜたら完成です。小分けにしてラップで包み、冷凍保存袋に入れ、冷凍すれば1ヶ月くらい持ちます。

おいしくなるコツ

鰹節とすりごまが水分を吸ってくれるので、汁は少し残ってて大丈夫です。

きっかけ

父の畑でゴーヤがたくさん採れたので。

公開日:2023/08/07

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ佃煮

このレシピを作ったユーザ

よしママ2511 父が趣味で有機野菜を作っています。その野菜を中心に、カンタン美味しいレシピを紹介していきます! 子どもがふたりいるので、子どもたちが好きなレシピもご紹介していきます。

つくったよレポート( 1 件)

2023/08/12 10:48
美味しかったです♪ありがとうございました♫
pコ
じゃこ入り、美味しそうですね!作っていただき嬉しいです。レポートありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする