アプリで広告非表示を体験しよう

揚げ出し豆腐の野菜あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あぽちょふ
水切りして揚げたお豆腐に野菜のあんかけをかけたヘルシーでボリュームのあるおかずです。
お財布にも優しいので、給料前にもオススメです(笑)
みんながつくった数 1

材料(2〜4人分)

木綿豆腐
一丁
だし汁
300ml
カニカマ
4本
人参
20g
インゲン
5〜6本
同割の水溶き片栗粉
大さじ1で調整
⭐️酒
大さじ1
⭐️薄口醤油
大さじ1
⭐️生姜のすりおろし
ひとかけ分
片栗粉
豆腐にまぶす量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木綿豆腐はペーパータオルに包んでレンジでチンしておく。
  2. 2
    人参は薄切りにして細い千切り、カニカマは手で割き、インゲンは斜め切りにしておく。
  3. 3
    1の豆腐は2等分又は4等分にして片栗粉をまんべんなくまぶす。
  4. 4
    お鍋にだし汁、2の人参、インゲン、かにかま、⭐️の材料を入れ、野菜が柔らかくなるまで煮て、水溶き片栗粉で好みのとろみに調節する。
  5. 5
    揚げ油に3の木綿豆腐を入れてうっすらときつね色にカリッとするまで揚げ、ペーパータオルに上げてペーパーに油を軽く吸わせる。
  6. 6
    器に5のお豆腐を盛りつけ、4の野菜あんかけをかけて出来上がり。

きっかけ

冷蔵庫の残り野菜の消費

公開日:2017/04/20

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐
料理名
揚げ出し豆腐の野菜あんかけ

このレシピを作ったユーザ

あぽちょふ まだまだレシピ作りは初心者ですが、頑張りますので宜しくお願い致します 作ったよレポートは励みになるので大歓迎です❤️ 平成28年5月23日 開始 平成31年1月28日 キンパのおにぎらずがピックアップされる

つくったよレポート( 1 件)

2017/06/19 20:22
美味しかったです(..>◡<..)
marochan*
こんばんは。 お野菜たっぷりで美味しそうですね。 作って下さってありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする