創味シャンタンで青梗菜の中華スープ レシピ・作り方

創味シャンタンで青梗菜の中華スープ
  • 約15分
  • 500円前後
あぽちょふ
あぽちょふ
創味シャンタンシリーズ第3弾は青梗菜のスープです。
干しエビの赤、卵の黄、青梗菜の緑の彩りをお楽しみ下さい。

材料(4人分)

  • 600ml
  • 創味シャンタン 大さじ1
  • 青梗菜 小1束
  • 干しエビ 5g
  • 2個
  • ごま油 ひと回し
  • 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1 お鍋に水と創味シャンタン、干しエビを入れておく。
  2. 2 青梗菜は軸を外して砂の噛んでるところは特に綺麗に洗い、3〜4等分に切る。
  3. 3 1を火にかけ、創味シャンタンがとけたら2の青梗菜の軸の固い部分を先に入れる。
  4. 4 沸騰したら割りほぐした卵を入れて、散らばってきたらそっと混ぜる。
  5. 5 火を止めてごま油を回しかけ、塩胡椒で味を調える。
  6. 6 よそう前の温め時に青梗菜の葉の青い部分を入れて器に盛りつける。
    ※青梗菜の葉の青い部分の色を鮮やかにする為に後から入れます。

きっかけ

綺麗な色の中華スープが作りたかったのと、青梗菜の余りを使いたくて。

  • レシピID:1350013284
  • 公開日:2016/07/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
料理名
創味シャンタンで青梗菜の中華スープ
あぽちょふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る