レンジで簡単‼︎蒸し鶏、薬味添え レシピ・作り方

レンジで簡単‼︎蒸し鶏、薬味添え
  • 約15分
  • 500円前後
GSU55
GSU55
シリコンスチーマーで、簡単‼︎

材料(2~3人分)

  • 鶏もも肉 200g
  • 醤油☆ 大匙1~2
  • 調理酒☆ 大匙1~2
  • 粉山椒☆ 適宜
  • ネギの青い部分♥︎ 2~3本
  • 生姜♥︎ ふたかけ

作り方

  1. 1 鶏もも肉は室温に戻し、軟骨や脂肪を取り除く。
  2. 2 シリコンスチーマーに、鶏もも肉、☆と♥︎を入れて、レンジで(600wで5分、5分蒸らし、さらに2分)加熱する。
  3. 3 粗熱が取れたら、切って、好みの薬味を添えて完成です!

きっかけ

流行ったシリコンスチーマー、今はこのレンジしか使ってません。

おいしくなるコツ

鶏もも肉は室温に戻した方が、火の通りが良くなります。

  • レシピID:1350010159
  • 公開日:2014/06/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉シリコンスチーマーで作る肉のおかず
料理名
レンジで簡単‼︎蒸し鶏
GSU55
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る