サラダみたいにさくさく食べられる 白菜の浅漬け レシピ・作り方
材料(約8人分)
- 白菜 大1/4個(約500g)
- 塩 10g
- 鷹のつめ 1本
- 出しこぶ 5㎝
- あれば ゆずの皮 適宜
作り方
- 1 白菜は1枚ずつはがしてよく洗う。鷹のつめははさみで長さを半分に切り、タネをとってさらにはさみで小口切りにする。出しこぶもはさみで千切りにする。
- 2 お漬物の容器に、白菜を葉と軸の向きを変えて交互に重ねていく。1枚が長すぎるときはそのまま入る長さに切る。重ねながら、間に2回ほど塩と鷹のつめ・出しこぶを散らす。一番上も同様にする。
- 3 ふたをしてねじを締め、1日たったら上下を返して均等に漬かるようにする。さらに1~2日置いたら大体漬かっている。
- 4 お漬物専用の容器がない場合は、ボールなどに同様にして漬け、お皿でふたをして缶詰やビン等を乗せて重しにする。
- 5 好みの漬かり具合になっていたら取り出し、水気を絞って食べやすい大きさに切る。ここでゆずの皮の千切りを混ぜて少し置くと、さらにおいしくなる。
きっかけ
白菜をたくさんいただいた時は、いつも漬けています。冬の間ならうんと減塩にしてもすっぱくならず、おいしく漬かります。
おいしくなるコツ
容器はできるだけ涼しいところに置いてください。(暖房のきいていないところがいいです)お塩の量は、お好みで白菜の3%まで増やしてもOKです。食べるときに、かつおぶしをたっぷり、おしょうゆを少しかけるのがおすすめです。
- レシピID:1350003272
- 公開日:2012/01/22
関連情報
- カテゴリ
- 塩漬け
- 料理名
- 白菜の浅漬け
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません