すっきりしたお茶割りワイン レシピ・作り方

すっきりしたお茶割りワイン
  • 5分以内
  • 300円前後
こあくま527
こあくま527
ワインをお茶で割ったら以外と合うのではないかと思って作ってみました。甘くないので大人向きです。

材料(1人分)

  • 赤ワイン 80cc
  • 水出し茶(ペットボトルのお茶でも可) カップ1杯
  • レモン汁 微量
  • 抹茶 微量

作り方

  1. 1 抹茶は溶かしておきます。
    グラスに赤ワインを注ぐ。
    その中にレモン汁と溶かした抹茶を入れてかき混ぜる。
  2. 2 グラスに冷えたお茶(水出し茶またはペットボトルのお茶)を注いで軽く混ぜたら完成。

きっかけ

ワインを冷たいお茶で割ったら美味しそうだったので作ってみました。

おいしくなるコツ

抹茶とレモン汁は私のアレンジなので入れなくても大丈夫です。 甘めの方がお好きななら、蜂蜜かガムシロップを入れる事をお勧めします。 冷やしたワインで飲んで下さると美味しいです。

  • レシピID:1350001931
  • 公開日:2011/08/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カクテル
関連キーワード
お茶わり ワイン すっきり カクテル
料理名
ワイン
こあくま527
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る