生姜入り豚すき鍋 レシピ・作り方

生姜入り豚すき鍋
  • 約15分
  • 500円前後
❦ミームー'sきっちん❦
❦ミームー'sきっちん❦
豚肉と生姜でさっぱりと食べられるすき焼きです!

材料(2人分)

  • 豚こま肉 250g
  • 白菜 4枚
  • 長ねぎ 1/2本
  • 豆腐 1丁
  • えのき 1/2p
  • 生姜 1/4個
  • サラダ油 小さじ1
  • ●酒 100cc
  • ●みりん 100cc
  • ●醤油 100cc
  • ●砂糖 30g

作り方

  1. 1 鍋に●を入れて一度沸騰させて火を止めておきます。
  2. 2 ・白菜→ザク切り
    ・えのき→石づき取る
    ・長ねぎ→斜めスライス
    ・豆腐→8等分
    ・生姜→スライス
    にしておきます。
  3. 3 フライパンにサラダ油をひき、豚肉を焼き作っておいた割り下を大さじ3入れて7~8割火が通るまで焼きます。
  4. 4 その後に、お肉を寄せて2を入れ、残りの割り下を入れて蓋をし全体に火が通るまで加熱します。
  5. 5 器に盛り付けたら完成です!

きっかけ

豚肉ですき焼きを作りました!

  • レシピID:1340033100
  • 公開日:2023/03/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉500円前後の節約料理夕食の献立(晩御飯)すき焼き白菜
❦ミームー'sきっちん❦
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る