HMで林檎&紅茶&クリームチーズ&シナモンケーキ レシピ・作り方

材料(8㌢丸型6個人分)
- りんご(小) 1個(150g程度)
- ★砂糖(りんご用) 大さじ1~
- ★シナモン(りんご用) 小さじ1~
- 卵 1個
- 砂糖(ハチミツ) 20g〜
- 植物油 40g
- 牛乳 大さじ2cc
- シナモン 小さじ1~
- ホットケーキミックス(HM) 100g
- クリームチーズ キューブ5個(50g程度)
- 紅茶葉(アールグレー) ティーパック1個(2g程度)
作り方
-
1
りんごは(気になる方は皮をむき)1㌢角に切る。鍋に入れ★の砂糖とシナモンをふりかけ煮る。しんなり加減はお好みで♪
-
2
ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖→植物油→豆乳→紅茶葉→ホットケーキミックスの順に加え、素材を入れる都度、よくまぜ合わせる。
-
3
次に①のリンゴを加え、クリームチーズも小さくちぎりながら落とし、シナモンとV.Eを振り入れサックりと混ぜる。
-
4
オーブンを180℃に予熱する。その間に生地を等分して型に流す(今回は60g×6個)※縦長のパウンド型でも焼けます!
-
5
予熱したオーブンで30~35分程焼き、竹串を刺して生地がついて来なければ完成!
追いシナモン、バニラアイス・ナッツ等のトッピングもオススメ!アールグレーの紅茶を添えて召し上がれ!
きっかけ
りんごの消費に役立ち!ホットケーキミックスを使って手軽にできるケーキを考えました。 焼き立てアツアツに、アイスクリームやナッツのトッピングがオススメです!
おいしくなるコツ
・直径㌢丸型6個、または18㌢×8.5㌢のパウンド型1台分です。 ・生のりんごを生地に混ぜたら水っぽく仕上がったので、軽く煮てから混ぜました。 ・ボウルを湯煎しながら混ぜると生地が滑らかに仕上がります。 ・甘さ・硬さは砂糖と豆乳で加減を。
- レシピID:1340031308
- 公開日:2021/11/17
関連情報
- 関連キーワード
- リンゴケーキ ホットケーキミックス バター不使用 紅茶のパウンドケーキ
- 料理名
- りんごのパウンドケーキ

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
Micoto10132021/11/23 19:25りんごと紅茶とチーズ!とても美味しかったです^^次はシナモン入れて作りたいです。