レンコンと紫玉ねぎのフライ レシピ・作り方

レンコンと紫玉ねぎのフライ
  • 約30分
  • 300円前後
はちもも0709
はちもも0709
カツを揚げる時によく一緒に揚げます!
紫玉ねぎはシャキッとした食感も残りながら甘く、レンコンはほくほくで美味しいです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 蓮根の皮を剥き、輪切りにし、水に5分ほどさらす。
  2. 2 レンコンにラップをかけ、レンジで800W2分加熱する。
  3. 3 紫玉ねぎは皮を剥き、4等分くらいの厚めの輪切りにする。
  4. 4 レンコン、紫玉ねぎの水気をキッチンペーパーで拭き取る。
  5. 5 溶き卵に大さじ3ほど水を入れる。
  6. 6 小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけて、180°の油で揚げて完成です。

きっかけ

紫玉ねぎを大量にもらい、サラダだけでは飽きてしまったので揚げたところ甘くて美味しかったです。 その際主人が好きなのでレンコンも一緒にあげてみました。

おいしくなるコツ

揚げる時、レンコンは全体が狐色になれば取り出して大丈夫です。紫玉ねぎは両面2分ずつくらい揚げると良いですが、より甘くしたい場合はさらにじっくり揚げるのも美味しいです。 どちらも厚めに切る方が美味しいです。

  • レシピID:1340031108
  • 公開日:2021/10/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
玉ねぎその他の揚げ物フライれんこん
はちもも0709
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る